噂通り、
おもったより、
「第3防衛線」は、”貧弱”
だったことの、証明でもあります
============================================================================
ザポリージャ戦線、ウクライナが「第3防衛線」突破…車両の通過も可能に
22日、ウクライナ東部ドネツク州で、ロシア軍を攻撃するウクライナ兵=ロイター
ウクライナ南部でロシア軍への反転攻勢を指揮するウクライナ軍将官のオレクサンドル・タルナフスキー氏は23日、米CNNのインタビューで「ザポリージャ戦線」で露軍が築いた「第3防衛線」を突破し、前進を続けていると述べた。
22日、ウクライナ東部ドネツク州で、自走りゅう弾砲を隠すウクライナ兵=ロイター
タルナフスキー氏によると、ウクライナ軍が要衝のトクマク奪還に向けた足がかりとなるロボティネ近郊の村ベルボベでの戦闘で露軍の「第3防衛線」を破ったと明かし、「大きな突破口になる」との見方を示した。
米政策研究機関「戦争研究所」などは21日、ウクライナ軍が露軍の第3防衛線の一部を突破した可能性を指摘していた。現場の指揮官は米紙ワシントン・ポストに対し、歩兵はすでに2~3週間前に第3防衛線を越えており、最近になって車両の通過も可能になったと語った。激しい露軍の抵抗で、ウクライナ軍の前進は「ゆっくりしたもの」という。
一方、露軍は23日、ドネツク州の村やスムイ州の住宅地を砲撃し、市民2人が死亡した
ザポリージャ戦線、ウクライナが「第3防衛線」突破…車両の通過も可能に(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース