性感染症の梅毒患者、1万人超に…過去最多の昨年より早いペースで増加
国立感染症研究所は12日、
性感染症の梅毒と診断された患者が、
今年に入り1万人を超えたと発表した。
現在の調査方法となった1999年以降、
初めて1万人を超えた2022年より、
約2か月早いペースとなる。
感染研が週ごとに公表する感染症発生動向調査(速報値)によると、
3日までの患者数は1万110人にのぼる。
22年の同期は8155人だった。
都道府県別では東京が2490人と最多で、
大阪(1365人)、
愛知(590人)、
福岡(588人)
と続き、都市部で多かった。
梅毒の患者数は増加傾向にある。
21年は7978人、
22年は1万3228人(速報値)で、
過去最多の更新が続いている
性感染症の梅毒患者、1万人超に…過去最多の昨年より早いペースで増加(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
==================================================================================================================
削除覚悟】ガチで立ちんぼ買ってみた