はりが一体構造になっているフラット屋根のカーポート
カーポート「F II」 三協立山
施工例(出所:三協立山)
[画像のクリックで拡大表示]
三協立山は、屋根と梁(はり)が一体構造になっているカーポート「F II」を2023年6月に発売した。
梁が目立ちにくく、屋根の厚みを感じさせないフラットなデザインが特徴だ。梁と屋根を一体構造にすることで、屋根の端部よりも内側に柱を配置。柱の上まで屋根がかかることで、屋根の下への雨の吹き込みや日射を防ぎやすくした。
屋根材にはアルミ形材を使用。天井材の表面に約0.1mmの浅い溝を付けるローレット加工を施しており、水滴が分散されるため結露の水が落ちにくくなっている。
オプションで、サイドスクリーンを用意。柱が露出せず、隣地からの目隠しとしても機能する。サイドスクリーンの設置時もサポート柱は不要で、基本タイプと同等の耐風圧強度を保てる。
本体価格(税別)は、基本タイプの奥行き5000mm×間口2800mm×高さ2500mm、色がサンシルバーのものが56万8200円。
問い合わせ先:三協立山
電話:0120-53-7899
URL:https://www.st-grp.co.jp/
はりが一体構造になっているフラット屋根のカーポート | 日経クロステック(xTECH) (nikkei.com)