1957年日本合成ゴム株式会社設立
1990年代JSR株式会社に社名変更、グローバル生産体制の構築
Crown Bioscience Internationalの株式を取得、連結子会社化。
2019年
JSR North America Holdings, Inc., 、JSR Life Sciences, LLC設立。
2020年代変化に適応する強靭な組織を構築
2021年
株式会社医学生物学研究所を完全子会社化
新規事業創出にむけた研究所 「JSR Bioscience and informatics R&D center (JSR BiRD)」を開所
EUVメタルレジストのパイオニア、Inpria Corporationを完全子会社化
2022年
エラストマー事業をENEOS株式会社に譲渡
======================================
取締役
(※は執行役員兼務)
代表取締役 CEO 兼 社長
エリック ジョンソン
代表取締役
原 弘一※
(はら こういち)
取締役
髙橋 成治※
(たかはし せいじ)
取締役
立花 市子※
(たちばな いちこ)
取締役
江本 賢一※
(えもと けんいち)
社外取締役
関 忠行
(せき ただゆき)
社外取締役
デイビット ロバート ヘイル
社外取締役
岩﨑 真人
(いわさき まさと)
社外取締役
牛田 一雄
(うしだ かずお)
監査役
常勤監査役 | 岩渕 知明 |
---|---|
社外監査役 | 甲斐 順子 |
社外監査役 | 徳弘 高明 |
取締役・執行役員の担当・委嘱一覧
(2023年6月16日現在)
代表取締役CEO 兼 社長 | エリック ジョンソン | 北米事業統括担当 JSR North America Holdings, Inc. 取締役社長 |
---|---|---|
常務執行役員 | 原 弘一 | 経営企画(グループ企業統括含む)、M&A 担当 |
常務執行役員 | 土居 誠 |
法務、コンプライアンス 担当 |
常務執行役員 | 髙橋 成治 |
製造、調達・物流、環境安全、品質保証 担当 四日市工場長 |
上席執行役員 | 山脇 一公 |
合成樹脂事業 担当 テクノUMG㈱ 取締役社長 |
上席執行役員 | 山近 幹雄 |
デジタルソリューション事業統括、生産技術 担当 デジタルソリューション事業DX企画推進部長 |
上席執行役員 | ティム ローリー |
ライフサイエンス事業 担当 |
上席執行役員 | 脇山 恵介 |
ディスプレイソリューション事業、エッジコンピューティング事業、中国事業統括 担当 ディスプレイソリューション事業部長 兼 JSR (Shanghai) Co., Ltd.董事長 兼 JSR Display Technology (Shanghai) Co., Ltd.董事長 兼 JSR Micro (Changshu) Co., Ltd.董事長 |
上席執行役員 | 立花 市子 | サステナビリティ推進、ダイバーシティ推進、グローバルHRコーディネート 担当 |
上席執行役員 | 木村 徹 |
デジタルソリューション事業副統括、電子材料事業 担当 電子材料事業部長 兼 同Advancedリソ材料事業推進部長 兼 JSR Electronic Materials (Shanghai) Co., Ltd. 董事長 兼 JSR Electronic Materials Korea Co., Ltd. 代表理事 |
上席執行役員 | 藤井 安文 |
人財開発、総務、秘書室 担当 |
執行役員 | 吉本 豊 |
社長室担当、事業創出 担当 社長室長 兼 JSR Active Innovation Fund合同会社職務執行者 |
執行役員 | 德久 博昭 |
新規研究(CTO)、知的財産、物性分析 担当 RDテクノロジー・デジタル変革センター長 兼 JSR Bioscience and informatics R&D center長 |
執行役員 | ハッシュ パクバズ |
デジタルトランスフォーメーション担当(CDO) |
執行役員 | 江本 賢一 | 経理、財務、広報 担当 |
執行役員 | 島 基之 |
電子材料開発(副)、四日市地区開発管理 担当 電子材料事業部精密電子開発センター長 |
執行役員 | 山本 健太郎 |
システム戦略、サイバーセキュリティ統括 担当 システム戦略部長 |
執行役員 | アーミン スプラ |
Crown Bioscience International 取締役CEO |
執行役員 | ジェフリー モウリー |
KBI Biopharma, Inc. 取締役社長兼CEO 兼 Selexis SA 取締役社長 |
組織図
産業革新機構、半導体素材大手JSRを1兆円で買収へ-報道
(ブルームバーグ):
日本の政府系ファンド、産業革新投資機構(JIC)は半導体材料大手JSRを約1兆円で買収すると、日本経済新聞電子版が24日未明に報じた。
それによると、外国を含む競争当局の審査を経て、早ければ年内にJICはTOB(株式公開買い付け)を実施。手続きが順調に進めば、2024年中にJSRは上場廃止となる見込みだ。
(c)2023 Bloomberg L.P.
Nobuaki Miyai