ぼっちとバカにしている」女性2人襲撃の理由…説得の母親に「絞首刑で死ぬのは嫌だ」とも
長野県中野市江部で4人が刃物や猟銃で殺害された事件で、警察官1人に対する殺人容疑で逮捕された青木政憲容疑者(31)が自宅に籠城した際、母親(57)に対し、散歩中の一般人女性2人を襲った理由について、「自分のことをぼっち(独りぼっち)とバカにしていると思った」と話していたことが、捜査関係者への取材で分かった。母親は、青木容疑者が猟銃で自殺を図ったとも証言しているといい、県警は籠城中の状況を詳しく聞き取っている。
【動画】4人死亡の現場、ブルーシートが覆い被すのは…空からの映像
青木容疑者は25日午後4時20分過ぎ、自宅前で散歩中だった中野市江部の村上幸枝さん(66)と竹内靖子さん(70)を刃物で襲撃。その後、パトカーで駆けつけた中野署地域課の警部補・玉井良樹さん(46)と巡査部長・池内卓夫さん(61)を猟銃で撃ったとされる。自宅に戻ってからの籠城は12時間に及び、自宅には母親と伯母(60)が一緒にいた。
捜査関係者によると、母親は籠城中の状況を県警に説明しており、それによると、母親と伯母が拘束されるようなことはなかった。母親は青木容疑者に警察に出頭するよう何度も説得を試みたが、青木容疑者は、
出頭すれば死刑になることは分かっているとして、
「絞首刑は一気に死ねない。そんな死に方は嫌だ」などと拒んだという。
警察官が撃たれたとみられるパトカーを調べる長野県警の警察官。運転席側の窓が割れている(27日午前10時26分、長野県中野市で、読売ヘリから)
25日午後8時前後に確認されていた2発の銃声について、
母親は、青木容疑者が自宅裏側の庭で猟銃を使い、自殺しようとして失敗した時のものだと説明。
母親はその後、「自殺を手伝う」などと持ちかけて、
青木容疑者から猟銃を取り上げ、午後8時半頃、猟銃を持ったまま警察に状況を伝えようと自宅の外へ駆けだした。
青木容疑者が追いかけてくることはなかったが、猟銃が重くて運べなかったため、近くの民家と土蔵の間に隠し、
警察官の姿を探したという。
県警は、母親の説明通りの場所で猟銃を発見、押収し、
警察官2人が殺害された凶器と一致するかを調べている。
26日の明け方になって、
父親で市議会議長(事件後に議員辞職)の正道さん(57)に
青木容疑者から電話がかかってきた。
「どうしたらいいんだろう?」と話す容疑者に、
正道さんは警察に行くしかないと伝えた。
通話を終えて間もなくの午前4時37分、青木容疑者は自宅玄関から出てきて、投降した
「ぼっちとバカにしている」女性2人襲撃の理由…説得の母親に「絞首刑で死ぬのは嫌だ」とも(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース