こういうのが、”本当の国連の形”

 

です。

 

日本のみならず、G7なども、

 

国連を脱退して、翌日に、新しい形を作ればよいだけです。

 

 

”勿論、巨大国でも、、拒否権なんて、ありません!”

 

 

====================================

 

ゼレンスキー大統領、G7首脳と討議…反転攻勢前に支援策を意見交換か

配信

 

 

読売新聞オンライン

ゼレンスキー大統領(右から5人目)とG7首脳=AP

 

 

 

 

 

 

ウクライナのゼレンスキー大統領(中央右)を迎え、G7サミットの第8セッションに臨む(手前左から時計回りに)岸田首相、バイデン米大統領、ショルツ独首相、スナク英首相、フォンデアライエン欧州委員長、(1人おいて)ミシェル欧州理事会常任議長、ベネデッティ駐日イタリア大使、トルドー加首相、マクロン仏大統領(21日午前、広島市南区で)=源幸正倫撮影

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 広島市で開かれている先進7か国首脳会議(G7サミット)で、ウクライナのウォロディミル・ゼレンスキー大統領を対面で招いたG7首脳の討議が21日午前、始まった。昨年2月のロシアの侵略開始以降、G7首脳がそろってゼレンスキー氏と対面するのは初めて。

 

 

  【写真特集】G7サミット、広島に集まった世界の指導者たち

 

 

 

 討議開始前には、ゼレンスキー氏を中央にG7首脳が横一列に並んで、記念撮影が行われた。

 討議には、岸田首相バイデン米大統領、スナク英首相やマクロン仏大統領など、G7首脳らが参加した。近くウクライナによる大規模な反転攻勢が行われるとの見方がある中、今後のG7の支援策などについて意見を交わすとみられる

 

 

 

ゼレンスキー大統領、G7首脳と討議…反転攻勢前に支援策を意見交換か(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース