“世界で行くべき2位”なぜ盛岡? “知られざる”魅力 記事を書いたライターが語る

 
 
イターが“知られざる”魅力を語りました。  地元の人:「何でっていう感じで、びっくりしました」  ニューヨーク・タイムズが発表した「2023年に行くべき52カ所」にロンドンに続く2番目に選出された岩手県盛岡市。100人ほどの旅行ライターが推薦した旅行先から、52カ所が選ばれるといいます。  記事を書いたライターのクレイグ・モドさんは、次のように話します。  クレイグさん:「(Q.盛岡が選ばれた感想は?)僕もびっくりしました」  多くの人が驚く今回の選出。なぜ、盛岡が選ばれたのでしょうか?  クレイグさんは“知られざる”盛岡の魅力を伝えています。  NYタイムズ:「ブックナードでは、日本の古典的な美術書が読める」  クレイグさん:「若い人が、こんなに小さい町で頑張っているのは、盛岡でしか感じたことがなかった。すごく頑張っているコーヒー屋もあった」  16日、市内には、記事を見て急きょ、盛岡を訪れたという外国人観光客の姿もありました。  ナガサワコーヒー 長澤一浩代表:「(Q.世界から注目されている)うれしいですね。世界から見ても、皆がおいしいと言ってもらえるものを意識してやっていたので。アメリカの人に認めてもらえると、やっていたことが正しかったと思う」 (「グッド!モーニング」2023年1月17日放送分より) [テレ朝news] https://news.tv-asahi.co.jp

 

 

 

 

===================================

 

“世界で行くべき2位”なぜ盛岡? “知られざる”魅力 記事を書いたライターが語る

テレビ朝日系(ANN)

 

All Nippon NewsNetwork(ANN)

ライターが“知られざる”魅力を語りました。  地元の人:「何でっていう感じで、びっくりしました」  ニューヨーク・タイムズが発表した「2023年に行くべき52カ所」にロンドンに続く2番目に選出された岩手県盛岡市。100人ほどの旅行ライターが推薦した旅行先から、52カ所が選ばれるといいます。  記事を書いたライターのクレイグ・モドさんは、次のように話します。  クレイグさん:「(Q.盛岡が選ばれた感想は?)僕もびっくりしました」  多くの人が驚く今回の選出。なぜ、盛岡が選ばれたのでしょうか?  クレイグさんは“知られざる”盛岡の魅力を伝えています。  NYタイムズ:「ブックナードでは、日本の古典的な美術書が読める」  クレイグさん:「若い人が、こんなに小さい町で頑張っているのは、盛岡でしか感じたことがなかった。すごく頑張っているコーヒー屋もあった」  16日、市内には、記事を見て急きょ、盛岡を訪れたという外国人観光客の姿もありました。  ナガサワコーヒー 長澤一浩代表:「(Q.世界から注目されている)うれしいですね。世界から見ても、皆がおいしいと言ってもらえるものを意識してやっていたので。アメリカの人に認めてもらえると、やっていたことが正しかったと思う」 (「グッド!モーニング」2023年1月17日放送分より)

テレビ朝日

 

“世界で行くべき2位”なぜ盛岡? “知られざる”魅力 記事を書いたライターが語る(テレビ朝日系(ANN)) - Yahoo!ニュース