イタチザメとウミガメの戦い 何度も何度もかみつき…2分以上の攻防戦

 

日テレNEWS

 

日テレNEWS

東南アジアの東ティモール。ダイビング中に撮影された映像。 体長4メートル程のサメが現れます。その近くには、ウミガメの姿も。 ウミガメを見つけたサメは一直線に近づき…ガブリ。足をばたつかせ、必死で離れようとするウミガメ。しかし、サメもあきらめません。大きな口を開け、再びウミガメを襲います。 専門家によりますと、このサメはイタチザメ。凶暴で、食べるものを選ばないといいます。 しつこく攻撃しますがここも脱出。すると今度はスピードをつけ…ウミガメの甲羅はサメに噛まれる前と比べると、白い傷跡が増えているようにも見えます。 サメは空腹だったのでしょうか。まだ、あきらめません。何度も何度もウミガメにかみつき、ウミガメもついに動かなくなり、ギブアップしたかに見えましたが…またもや、サメの攻撃から逃れました。 2分以上に及んだ攻防戦。最後はサメもあきらめたのでしょうか、ウミガメは海面に顔を出し一呼吸。その後、勢いよく海の深い場所に去って行きました。 2022年12月1日 news every.「まさかの出来事」

 

 

イタチザメとウミガメの戦い 何度も何度もかみつき…2分以上の攻防戦 結末は 東ティモール(日テレNEWS) - Yahoo!ニュース