新型コロナ 長野県で22人死亡発表 新たに1295人感染 上田254人、飯田177人、松本市150人、松本147人、長野市137人など 確保病床使用率は過去最高70.8%

 

NBS長野放送

長野県の新規感染者(公表日ベース)

 

 

 

長野県内で新型コロナウイルスに感染した患者22人が亡くなったことがわかりました。また、28日発表の新規感染者は1295人、先週月曜日から20人増加し、3日連続で前の週の同じ曜日を上回りました。 

 

 

亡くなったのは65歳以上の

 

22人でいずれも基礎疾患がありました。

 

 

 

県内の死者の累計は472人になりました。 県内の確保病床使用率は27日午後8時時点で70.8%、8月21日の68.1%を上回り、過去最高となりました。 入院中は779人、このうち重症3人、中等症168人です。

 

 

 

長野県の新規感染者(保健所別)

 

 

■新規感染者(居住地別 単位・人) 上田254 飯田177 松本市150 松本147 長野市137 諏訪130 北信78 佐久76 大町51 長野45 伊那42 木曽8

 

 

【速報】新型コロナ 長野県で22人死亡発表 新たに1295人感染 上田254人、飯田177人、松本市150人、松本147人、長野市137人など 確保病床使用率は過去最高70.8%(NBS長野放送) - Yahoo!ニュース