県民割のお陰で、めちゃ安く泊まれました♪
NEW!
先日、夫の通院付添いに行った際
当日の朝、ラクをしようと
前日に ビジネスホテルに一泊しました。

県民割のお陰で、めちゃ安く泊まれました♪ | ちょっと、ひと休み (ameblo.jp)
県民割でお安く利用できる
というお得要素もあってのことですけどね。
が、しかし ですね。
私が県民割の利用条件
ワクチン3回接種 を満たしてなくて…。
実は私、ワクチンの3回目接種してないのです。
で、どうしたかというと
地元の無料抗原検査できるところを調べて
宿泊日の当日に検査予約を入れました。
(抗原検査の有効期限は翌日までしかありません)
もう、陰性が出る前提での行動です。
(何しろ、前日に急遽予約したのでバタバタでした)
もし陽性だったら予定が狂うところですが
無事、「陰性」になりました。
楽天トラベルで予約したのは
大宮駅2分のビジネスホテル。ツイン。
期待してなかったのですが、
ビジネスにしては、ベッドがゆとりあるサイズで
清潔で小ぎれいなところでした。
支払いは、
旅して!埼玉割 50%割引で
2人で 5,750円
地域観光クーポンがもらえて
2,000円×2人
朝食サービス券(ホテルのサービス)
マクドナルドのチケットつき
サラダつき なので、1人分 500円くらい?
となると、
5,750(ホテル代)- 4,000(クーポン)- 1,000(マック)
= 750
実質 750円
1人あたり 375円
めちゃめちゃ安くなりました!
観光クーポンを使って夜ご飯を食べて
選べる小鉢3つがつく体に良さげなご飯。
(でも、塩分は普通にしっかりついてますね)
翌朝は、朝食サービス券利用。
夫がマックでテイクアウトしてきたので
部屋で食べました。
夫のこの日の検査は朝食抜きの制限が無かったので
夫もバクバク食べてました。
右の味付け卵は、〇ンタメのモニター購入品。
前日に購入(地元ローソンに無かったヤツ見つけたので)
マフィンに挟んで食べましたw
残った地域観光クーポンは
帰宅後に地元ドラッグストアで使いました
県民割のお陰で、めちゃ安く泊まれました♪ | ちょっと、ひと休み (ameblo.jp)