”アメブロ”の見出しからひかれて、たどり着いた方、からの転載(コピペ)です。

 

要は、ドルで言いますと、月給、5千ドル――――ということなのですね!

 

業界/業種/業務や、経験や、役職や、州や都市/地域や、

 

仕事によって、あまりにも、違いますので、

 

アメリカでの月給は、一般論が難しいですが、

 

23年前ころ、

 

”ドットコム・ブーム”の頃、

 

シリコン・ヴァレーでは、人材が超・足りず、

 

受付の女の子(娘)達

(最近では、警備員が受付を兼ねているケースも多いです)

 

の、月給が、ちょうど、5千ドルでした。

(この地域の賃貸アパートのワン・ベッドルームが、2千ドルからでした)

 

 

 

ところで、このアメブロの、 お嬢様、

 

年齢も、わかりませんが、

 

「美人さんですね!」

 

「おつむも、相当よさそうです」

 

このスマイルは、”帰国子女”でしょう?

 

 

 

 

===================================

 

 

ソフトバリキャリ女子のお金事情

東京在住、外資系勤務のソフトバリキャリ女子の色々。目標は貯蓄1億円!
現在都心にマンション持ちで絶賛住宅ローン中。愛車はミニクーパー。
夢は東京に戸建てを建てることです。

 

皆さんお久しぶりです。ご無沙汰してます。

 

とりあえず、9月にいただいた給与を発表します。

まぁ毎月同じだから、あまり代わり映えしないんですけどね。

 

ジャジャン

 

 

実は、9月の中旬にコロナに感染しまして、

1週間ほど仕事を休まざるを得なくて、

しかも症状もがっつり出る系で大変でした。

熱が結構出て、3日ぐらいはほぼ動けなかったけど、4日目以降位から平熱に戻って何とか動けるようにはなりました。体重も3キロ位減って、今まで履いてたジーンズが結構緩めになったりとかしちゃいました。ウェストがタイトなスカートも履いてみたら、余裕ができたりしてたので、結果オーライかな

 

でも、やっぱり倦怠感とか、頭痛とか、腹痛とかが結構続いてしんどかったです。

 

 

そんなこんなで9月の給料が出てもなかなか更新できませんでした。

 

ワクチンも打ってたし、マスクもいつもつけているし、あまり飲みに出歩いたりもしてなかったから、まさか自分がコロナにかかるとは思ってなくて、正直びっくりです。

 

なので皆さんも油断せず、コロナ対策しっかりしたほうがいいと思います、

 

そんな今日は、休暇をいただいて免許更新に行ってきました。ゴールド免許なので講習も短くて、すぐ新しい免許証発行していただけたのでよかったです。

 

ただめちゃくちゃ雨が降ってたので、外に出たくなかったけどがんばりました。

 

帰りに近所のカフェに寄って、ドーナツとカプチーノを買って帰ったんだけど、ここのカフェ開店初日に行った時に、カフェラテが全然美味しくなくて、それ以来全く行ってなかったんだけど、今日は雨も降ってたし、寒いから行ってみようと思ってカプチーノ買ったら、めちゃくちゃ美味しくなってて、開店初日に飲んだカフェラテは多分準備不足のせいだったのかなあと思いました。

なのでこれからはたくさん行こうと思います。

上手なバリスタさんを雇ったのかな?

 

そんなこんなで私は4連休の初日でした。

明日はゴルフレッスンに行って、その後はまた打ちっぱなしに行って自主練したりしようかな。

日曜日は友達が誕生日のお祝いでご飯に連れてってくれるみたいなので楽しみです。

月曜は今のところ予定はないんだけど、最近コースに行ってないから行きたいなぁと思ってます。

 

でもまぁ来週から2週間遅番をすることになってるので、月曜日位はちょっとゆっくりしよっかなぁって感じですね。

 

皆さんはどんな連休をお過ごしでしょうか

 

遅れました、9月のお給与 | ソフトバリキャリ女子のお金事情 (ameblo.jp)