世界3位のビキニアスリートが全国の舞台で披露したしなやかな筋肉美
9月18日、神奈川県・茅ヶ崎市民会館で公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟(JBBF)主催「オールジャパンマスターズフィットネスチャンピオンシップス2022」が開催され、長瀬陽子選手(45)がビキニ45歳以上160cm超級で優勝。オーバーオール審査では2位となり、世界マスターズ選手権代表への権利を獲得した。長瀬選手はビキニフィットネスにおいて世界でも活躍する選手。2019年には世界マスターズ選手権3位の好成績を残しており、世界マスターズ選手権での金メダルを目標にしている。
【写真】長瀬陽子選手のしなやかな身体のラインと華麗なポージング
長瀬選手の鍛え上げた筋肉はしなやかさを兼ね備え、ステージングも魅力的と定評がある。実際、決勝審査での長瀬選手のウォーキングが始まると、一際大きな拍手が会場を包んだ。 また、長瀬選手は、ただ筋肉を付けるだけでは男性的な身体付きになってしまうと考え、コンディショニングを必ずトレーニングと並行して行い、女性らしい、しなやかさを身に付けるよう、心掛けている。そのため筋肉質なだけでなく、ヒップなど丸みをしっかりと残した仕上がりになっていた。 10月に韓国栄州市にて行われる「世界フィットネス選手権」での金メダルに向けて好発進を切った長瀬選手の活躍が楽しみだ。
■オールジャパンマスターズチャンピオンシップス2022 ビキニフィットネス
45歳以上160cm超級
1位 長瀬陽子/
2位 藤井裕子/
3位 鈴木亜希子/
4位 箭内真由美/
5位 北村真紀子
/6位 山口世子
取材:FITNESS LOVE
世界3位のビキニアスリートが全国の舞台で披露したしなやかな筋肉美(FITNESS LOVE) - Yahoo!ニュース
===============================
ビキニフィットネス女子163センチ超級・安井7連覇 10月世界一挑戦へ「まだまだギアを上げていく」
◇スポニチ後援ボディービル 2022年オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス(2022年9月19日 神奈川・茅ケ崎市民文化会館) ボディービルの2022年オールジャパンフィットネスチャンピオンシップス(スポニチ後援)が19日、神奈川・茅ケ崎市民文化会館で開催された。14部門に413人がエントリーし、ビキニフィットネス163センチ超級は愛知の安井友梨(38)が制し大会7連覇。オーバーオール(他階級優勝者との比較審査)でも1位となった。実力者がそろったメンズフィジーク172センチ以下級は東京の長沢秀樹(32)が初優勝を飾った。 7連覇を果たしたビキニの絶対王者・安井は初優勝の当時を思い返して目を潤ませた。「最初の優勝(15年)がこの大会。当時は2人しか出ていなかったのに今は40人の階級もある。ビキニファンを増やそうと思ってきて、思い描いていた絵が8年目にして見えました」と感慨に浸った。10月には昨年2位だった世界選手権(韓国)が控えている。「改善点はある。まだまだギアを上げていく」と銀行員との二刀流で世界一を目指す。
≪メンズフィジーク172センチ以下級は歯科医・長沢が初V/≫計算し尽くされた戦略で歯科医の長沢が勝者となった。2連覇中の久野、7月のスポルテックカップ2位の増原ら強豪がひしめく中、1次・2次ピックアップ、予選と進むにつれて体を変えていった。「徐々にパンプの量を増やしていきました」というように決勝では肩の丸みが最高に際立ち、昨年2位の雪辱を果たした。仕事に影響のないように鍛えてつかんだ頂点。「最高です。今までで一番うれしい」と白い歯をのぞかせた
ビキニフィットネス女子163センチ超級・安井7連覇 10月世界一挑戦へ「まだまだギアを上げていく」(スポニチアネックス) - Yahoo!ニュース
==================================
【フィットネス】安井友梨、ビキニと盛り上がる広背筋!全国7連覇達成
9月19日(月)、神奈川県・茅ヶ崎市民会館でJBBF(公益社団法人日本ボディビル・フィットネス連盟)主催の『オールジャパン フィットネスチャンピオンシップス』が開催された。 ”ビキニ界の絶対女王”安井友梨(38)が、ビキニフィットネス163cm超級で優勝。その他ビキニクラス別カテゴリー優勝者と競い合うオーバーオールでも優勝し、大会7連覇を飾った。 173cmのグラマーボディと鍛えた筋肉、脇の下からは大きな広背筋でも他を圧倒した。
【フォト】ビキニの安井友梨、広背筋とグラマーなバックポーズも
昨日のマスターズ大会オーバーオール優勝に続き、2日連続の快挙だ。 今回のオーバーオール優勝で、10月18~23日に韓国栄州市にて行われる『世界フィットネス選手権』の切符を手にしたが、安井は2週間後の10月1日に開催される『FITNESS JAPAN GRAND CHAMPIONSHIPS』(以下グラチャン)にも参戦するという。グラチャンは今回の上位入賞者のみが再び競い合う日本一決定戦だ。 安井は自身のインスタで「沢山の課題が見つかりました。残された時間2週間で全力で改善してグラチャンに向かいます」と意気込んだ。 世界選手権では昨年2位の安井、今回の勢いでグラチャンを大きなステップに今度こそ念願の世界優勝を手にすることができるか
【フィットネス】安井友梨、ビキニと盛り上がる広背筋!全国7連覇達成(イーファイト) - Yahoo!ニュース