海外と遜色ない生産性の伸びはなぜ起きた? 日本の「時間当たり労働生産性」上昇という謎
記事提供終了日:
7月に発表された経済財政白書を眺めていた私は、1枚の図を前に考え込んでしまった。
「労働時間当たり実質GDP(国内総生産)」(=時間当たり労働生産性)
を国際比較した図で、
日本はこの指標においてほかの主要国と比べて遜色ないというのである
海外と遜色ない生産性の伸びはなぜ起きた? 日本の「時間当たり労働生産性」上昇という謎(東洋経済オンライン) - Yahoo!ニュース