時は金なりを実感したことは?
▼本日限定!ブログスタンプ
=========================================
今日は時の記念日/時は金なりを実感したことは?
l
l
l
もう、約28年位前になりますが、
私の親友の中でも、その中でも、
頭の良い、友人のことですが、
ある不動産を購入したいと、
目を付けた物件で、
(数字は、シンプル化して、わかりやすいような、サンプルの数字です、例です)
当時、売りに出ていたその物件(ビル)の数字が、24億円(ドルでも何でも)
もちろん、数回、バック&フォースで、
行き来して、数字の交渉(お遊び?)---数週間、2~3か月、
が、行われていました。
そして、
折り合いがつかず、一端手を引いた形
(ポーズ?)になり、数か月、経過しました。
そんな折、1994年、
ロサンジェルス(ノースリッジ)大地震が、発生いたしました。
被害のひどかった地域のみならず
ロサンジェルス一帯の不動産価値は、
大暴落し、取引自体も、
超・減少してしまいました。
そのビルを持っているオーナーは、
他にも、たくさん不動産を所有しておりましたので、
彼にとっては、”大災害”でした。
そこで、私の友人は、
一端、あきらめたかのようなその物件に、
もう一度、”お伺いを立てたわけです”
再び、交渉が、行き来し、
結局、長い、往来の末、
24(億円でも、240億ドルでも、何でもよいですが)
の、
3分の1の、
”8”(円、ドル、億ドル、数百億円)
8億円で、購入できました。
l
l
l
l
この時、私が、悟ったのは、
ほしいものは、焦らず、
あいてにも、悟られず、
じっくりと、
時間を稼ぎ、
ポーカーフェイスで、
腰を据えて、モノにする!
l
l
l
l
という、
「時を待つ―――”これぞ、時は金なり”」
ということを、学びました。