「ストラディバリウス」20億円 CoCo壱番屋創業者が出品
出品前のイベントで試奏されたストラディバリウス「ダ・ビンチ」=5月、東京都港区
【ニューヨーク共同】
弦楽器専門の競売会社「タリシオ」は9日、日本から出品されたバイオリンの名器「ストラディバリウス」がニューヨークでの競売で、1534万ドル(約20億6千万円)で落札されたと明らかにした。
名器ストラディバリウス、バイオリニストの辻久子さんは73年に自宅売り3500万円で購入
タリシオによると「カレーハウスCoCo壱番屋」を展開する壱番屋(愛知県一宮市)の創業者、宗次徳二氏が2007年から所有していた。 イタリアの弦楽器製作者アントニオ・ストラディバリは17~18世紀に約千本のストラディバリウスを作ったとされる。落札されたのは黄金期の1714年に製作し、後に「ダ・ビンチ」と命名された名器
「ストラディバリウス」20億円 CoCo壱番屋創業者が出品(共同通信) - Yahoo!ニュース