ウクライナ軍、黒海でロシア艦隊一部撃退
トルコのボスポラス海峡を通過し、ロシアの黒海沿岸都市ノボロシスクの港へ向かうギリシャの商業船(2022年5月30日撮影、資料写真)。【翻訳編集】 AFPBB News
【AFP=時事】
ウクライナ軍は6日、ロシア軍の艦隊を黒海(Black Sea)沿岸から100キロ以上押し戻したと発表した。
ウクライナ国防省はメッセージアプリのテレグラム(Telegram)への投稿で、ロシア軍から黒海北西部の制海権を奪い、同海域は「グレーゾーン」となったと説明。ロシア側が現在、奪還を試みているとした。 ロシアによる侵攻前、世界4位の穀物輸出国だったウクライナは現在、ロシア軍による港封鎖で輸出ができない状態にあり、世界的な食糧危機に発展する恐れが出ている。 ウォロディミル・ゼレンスキー(Volodymyr Zelensky)大統領は6日、輸出できずに国内にとどめ置かれる穀物の量は秋までに現在の3倍以上に当たる7000万~7500万トンに増える可能性があると警告した。
【翻訳編集】 AFPBB News
ウクライナ軍、黒海でロシア艦隊一部撃退(AFP=時事) - Yahoo!ニュース