ウクライナ大統領、北東部ハリコフの前線部隊視察 侵攻後初

ロイター

 ウクライナのゼレンスキー大統領は5月29日、北東部ハリコフ州を訪問し、前線部隊を激励した。2月24日のロシアによる侵攻開始以降、同氏が首都キーウ(キエフ)周辺以外を公式に訪問するのは初めて。ウクライナ大統領府の提供写真(2022年 ロイター)

 

 

 

[29日 ロイター] 

 

- ウクライナのゼレンスキー大統領は29日、北東部ハリコフ州を訪問し、前線部隊を激励した。2月24日のロシアによる侵攻開始以降、同氏が首都キーウ(キエフ)周辺以外を公式に訪問するのは初めて。 大統領府のウェブサイトによると、ゼレンスキー氏は「あなた方はわれわれ全て、そして国のために命を懸けている」と述べ、兵士らを称えた。 イェルマーク大統領府長官のテレグラムへの投稿によると、ゼレンスキー氏は第2の都市ハリコフも訪問。破壊された住宅地などを視察し、建て替えの際には建物に防空壕を備える必要があると指摘した。 長官によると、現在ハリコフ州の31%がロシア軍に占領されている。ロシア軍は以前さらに5%の地域を占領していたが、ウクライナ側が奪還したという

 

 

ウクライナ大統領、北東部ハリコフの前線部隊視察 侵攻後初(ロイター) - Yahoo!ニュース