好きなミュージックビデオある?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう

 
=======================================================================
 
 
あって、当然でしょうが、「しりませんでした(???)」
 
凄い”お題”なので、大きすぎますし、
 
アメブロの人たちは、すごい数で、投稿するでしょう。
 

今日、こんにち、

 

これ以上の曲は、ないでしょう!

 

 

 

Plastic Ono Band - Give Peace A Chance (1969)

 
 
50 years ago today - almost feels like yesterday. Achieving peace has never been more urgent. Let's keep giving peace a chance. I love you! yoko Yoko Ono Lennon, 31 May 2019 http://imaginepeace.com & http://johnlennon.com
 
================================
 
みんなが喋っているのは
バギズム、シャギズム、ドラッギズム、マディズム
ラギズム、タギズム
何とか主義、かんとか主義
イズム、イズム、主義のことばっかり
だけど僕らが言ってるのは一つだけ、平和に機会をってね
僕らが言ってるのは単純なことさ
平和にもチャンスをってことなんだ
 
 
 
さぁ聞いてみなよ
彼らが言ってるのは
ミニスター、シニスター、バニスター
それからキャニスター、ビショップ、フィショップ
ラビス、そしてポップ・アイズ、バイバイ、バイバイズ
だけど僕らが言ってるのは一つだけ、平和に機会をってね
僕らが言ってるのは単純なことさ
平和にもチャンスをってことなんだ
 
 
 
さぁ僕に言わせてよ
彼らが話すことは
レボリューション(革命)、エボリューション(進化)
マスターベーション、フラジェレーション(鞭打ち)
レギュレーション(規則)、インテグレーション(統合)
メディテーション(瞑想)、ユナイテッド・ネーションズ(国連)
コングラチュレーションズ(祝辞)
だけど僕らが言ってるのは一つだけ、平和に機会をってね
僕らが言ってるのは単純なことさ
平和にもチャンスをってことなんだ
 
 
 
みんなが話してるよ
ジョンとヨーコ、ティミー・レアリー、ローズマリー
トミー・スマザーズ、ボブ・ディラン、トミー・クーパー
デレク・テイラー、ノーマン・メイラー
アラン・ギンズバーグ、ハレ・クリシュナ
ハレハレ・クリシュナ・・・
 
 
 
言いたいことは平和に機会をってことさ
単純なことさ、平和にもチャンスをってことなんだ
 
 
言いたいことは平和に機会をってことさ
単純なことさ、平和にもチャンスをってことなんだ

... Everybody, now, C'mon ...
・・・さぁみんなも一緒に・・・
 
 
 
 
====================================
 
 

 

ジョン・レノン / イマジン (日本語訳付き)

 
 

Music in this video

Learn more

Listen ad-free with YouTube Premium

Song

Imagine

Artist

John Lennon

Album

Imagine

Writers

John Lennon

Licensed to YouTube by

UMG (on behalf of Virgin Records Ltd); UMPI, LatinAutorPerf, UNIAO BRASILEIRA DE EDITORAS DE MUSICA - UBEM, Global Music Rights LLC, LatinAutor - UMPG, CMRRA, IMPEL, and 13 Music Rights Societies