Twitter なんかやってる場合ですか?

 

 

制裁のほうが、急務じゃないのですか?

 

各国政府!!!

 

===============================

 

ロシアがウクライナに軍事行動 各国首脳もTwitterでロシアを非難

ねとらぼ

 

 ロシアが24日、ウクライナに軍事行動し、Twitterでは、トレンドの2位に「ウクライナ」が入る(2022年2月24日20時時点)など注目が集まったほか、各国首脳による非難声明も相次いでいます。  ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は24日(日本時間同日正午前)のテレビ演説で、ウクライナ東部ドンバス地域で「特別軍事作戦」を実施すると発表。  ロイター通信の報道によると、ロシア軍が首都キエフや東部の都市でミサイルなどによる攻撃を実施し、砲撃により少なくとも8人が死亡、9人が負傷したということです(2月24日18時時点)。ウクライナ政府の公式Twitterアカウントも同日、「ロシア連邦の軍隊がウクライナを攻撃した」と投稿しました。  ロイター通信など各メディアでは、キエフのライブ映像を放映しています。  米国のバイデン大統領は24日、Twitterで「この攻撃による死と破壊にはロシアだけが責任を負っている。米国は同盟国、友好国と結束し、断固たる対応を取る」とロシアを批判。  ドイツのショルツ首相やフランスのマクロン大統領、イギリスのジョンソン首相らもロシアの軍事行動を非難しました。  日本では、国家安全保障会議の4大臣会合を開催し、ウクライナ情勢について議論。岸田文雄首相は会合後に会見し、ウクライナ在住邦人の安全確保に努めるよう関係省庁に指示したと明らかにしたほか、「今回のロシアによる侵攻は、力による一方的な現状変更を認めないとの国際秩序の根幹を揺るがすものであり、ロシアを強く非難するとともに、米国を始めとする国際社会と連携して、迅速に対処してまいります」と述べました。

ねとらぼ

ロシアがウクライナに軍事行動 各国首脳もTwitterでロシアを非難(ねとらぼ) - Yahoo!ニュース