このロシア人男性は、ロシアには、2度と帰国できませんから

 

彼が望むなら、「即、難民」要請を、

 

日本政府は、許可してあげないといけません。

 

 

 

==================================

 

在日ロシア人がウクライナ侵攻に抗議活動 大使館前で

毎日新聞

在日ロシア大使館前でボードを掲げるロシア人男性=東京都港区で2022年2月24日、前田梨里子撮影

 

 

 

 

 ロシアによるウクライナ侵攻に、ロシア人からも抗議の声が上がった。  24日午後3時ごろ、東京都港区の在日ロシア大使館前に「STOP WAR IN UKRAINE」と書かれたプラカードを持った30代のロシア人男性が現れた。プログラマーで都内在住の男性はニュースでウクライナ侵攻を知ったといい、「戦争を止めないといけない」と行動を起こした理由を語った。

 

 

  【写真】ウクライナの状況は…炎が上がる首都  

 

ウクライナの首都キエフには友人が暮らしているといい、「SNS(ネット交流サービス)で連絡を取ったが、逃げると話していた。(侵攻は)あり得ない。自分の国のことが恥ずかしい」と憤った。  同4時半ごろには、友人同士というロシア人と日本人、ウクライナ人の3人が大使館を訪れ、「ウクライナとの戦争は反対です」とロシア語で書かれたプラカードを掲げた。  3人のうちの1人の都内在住のウクライナ人女性(21)によると、ウクライナで暮らす友人から「大きな音が聞こえて、壁が揺れた」「もう逃げようと準備している」といったメッセージがSNSを通じて届いているという。  この女性の父親と母親、妹は今も首都キエフで暮らしている。「安全な場所に避難していると聞いているが心配だ。本当に怖くて足がすくみ、今はニュースを見ることもつらい」と胸の内を明かした。「ロシアには戦争をとにかく止めてほしい」【田中理知

 

 

在日ロシア人がウクライナ侵攻に抗議活動 大使館前で(毎日新聞) - Yahoo!ニュース