4連覇は、すごいです!
=================
M・デムーロ「4連覇は本当に強い馬でないとできない」有終オメガパフューム褒めちぎる【東京大賞典】
東京大賞典を4連覇したオメガパフュームの馬上で雄たけびをあげるM・デムーロ騎手
◇29日 第67回東京大賞典(G1・大井・ダート2000メートル)
単勝1番人気のオメガパフュームが直線で力強く末脚を伸ばし、見事に同レース4連覇を達成。ラストランを飾った。ミルコ・デムーロ騎手(42)=栗東・フリー、安田翔伍調教師(39)=栗東=はともにこのレース4勝目。2着にクリンチャー、3着にウェスタールンドが入り、JRA勢が上位を独占した。2番人気のミューチャリーは4着だった。
◇ 激しいたたき合いからゴール前グイッと抜け出した。オメガパフュームがクリンチャーを競り勝って、堂々の東京大賞典4連覇で現役最後のレースを飾った。大一番に視線を送ったファンはその偉業に大きな拍手。西日を浴びた芦毛の馬体は、誇らしげに光り輝いた。 同じ轍(てつ)は踏まない。これは一流馬の強さの一つでもある。前走のJBCクラシックでは出遅れが影響して2着に敗れた。「プレッシャーはあったけど、まずは出遅れないように心掛けた」とM・デムーロ。発馬機の中で相棒をしっかりと落ち着かせ、スタートに集中。ゲートが開くと同時に飛び出し、中団の外めでスムーズに折り合いをつけた。 リズムをつくれば最後は伸びる。最終コーナーで外に膨れる場面はあったものの、素早く態勢を整えてラストスパート。内のクリンチャーとデッドヒートとなったが、鞍上のげきに応えて最後は抜け出した。
検量室前に戻ったM・デムーロは会心の笑みを見せた。「今年も強かった。競馬は難しいのに4連覇は本当に強い馬でないとできない」と頼もしいパートナーを褒めちぎった。
一方、安田翔師も愛馬の活躍に目を細め「無事に(最後のレースを)終えられ結果も出せて良かった」と来春の種牡馬入りを前にホッとした様子。オメガパフュームは北海道新ひだか町のレックススタッドで種牡馬入りする。いつの日か舞台適性を受け継いだ産駒たちが、暮れの大一番を盛り上げてくれるに違いない。
中日スポーツ
M・デムーロ「4連覇は本当に強い馬でないとできない」有終オメガパフューム褒めちぎる【東京大賞典】(中日スポーツ) - Yahoo!ニュース