インフラ支援に38兆円投入 中国「一帯一路」に対抗 EU新戦略

配信

 

時事通信

 【ブリュッセル時事】

 

欧州連合(EU)欧州委員会は1日、途上国などのインフラ整備支援を進める「グローバル・ゲートウエー」戦略を発表した。  加盟国による拠出を含め、2027年までに最大3000億ユーロ(約38兆円)を投じる計画で、中国の巨大経済圏構想「一帯一路」に対抗する。  民主主義の価値観を基に、アフリカやアジア、南米、EU周辺国との結び付きを強化。気候変動対策やデジタル化、サプライチェーン(供給網)などの課題解決を重視した持続的な支援で、欧州の世界的な影響力を拡大させる狙いだ。  フォンデアライエン欧州委員長は記者会見で「持続可能で質の高いプロジェクトを考案する、信頼できるパートナーが求められていると確信している」と指摘。一帯一路の「真の代替案だ」と強調した

 

 

インフラ支援に38兆円投入 中国「一帯一路」に対抗 EU新戦略(時事通信) - Yahoo!ニュース