The Guess Who - American Woman - guitar + bass cover #アメリカンウーマン
Oh, yea! Thanks so much for watching!! Our Website: http://audrey123talks.com/ Our Merch: https://teespring.com/stores/audrey-a... Instagram: https://www.instagram.com/audrey123ta... Twitter: https://twitter.com/audrey123talks Facebook: https://www.facebook.com/audrey123talks TWITCH: https://www.twitch.tv/audrey123talks My Blog: http://rocksmithaudrey.blogspot.com/ #ゲス・フー #オードリーアンドケイト
Music in this video
Learn more
Listen ad-free with YouTube Premium
Song
Artist
Guess Who
Album
American Woman
Writers
Randy Bachman, Garry Peterson, Burton Cummings, Jim Kale
Licensed to YouTube by
WMG, SME (on behalf of Non-Wea/Other); LatinAutorPerf, ARESA, MINT_BMG, LatinAutor - PeerMusic, Abramus Digital, BMG Rights Management (US), LLC, CMRRA, Warner Chappell, BMI - Broadcast Music Inc., SOLAR Music Rights Management, and 15 Music Rights Societies
=================================================================
========================================================================
カナダのロックスター、45年前に盗まれたギター発見 日本人が演奏していた
配信
「交換用」のギターを手にするランディ・バックマンさん。2つのギターは、ほぼ同一のものだという
(CNN)
カナダのロックバンド「ゲス・フー」のメンバーだったランディ・バックマンさん(78)が、
45年前に盗まれた愛用のギターがついに見つかったことを明らかにした。
「アメリカン・ウーマン」などヒット曲の作曲に使った希少なギター。
ファンがネットの情報をたどって突き止めた持ち主は、日本のミュージシャンだった。
バックマンさんは1976年にカナダ・トロントのホテルで、愛用のギター
「グレッチ6120チェット・アトキンス」(1957年モデル)
を盗まれて悲嘆に暮れていた。
「自分の一部が失われた」。バックマンさんはCNNの取材にそう振り返り、家族の一員のペットの死に等しいと話していた。 盗まれたグレッチは、当時18歳だったバックマンさんが、新聞配達やベビーシッターなどのアルバイトをして懸命に貯めた400ドルで手に入れた、初めての高級ギターだった。
ギターは普段、鎖をかけて厳重に保管していたという。しかしこの日はバンドのマネジャーが保管を怠っていた。 警察にも通報したが多分見つからないだろうと言われ、バックマンさんはラジオ番組やユーチューブのチャンネルを通じて長年の間、何度もギターのことを語り続けた。
ユーチューブでゲス・フーのヒット曲を聴いていたカナダ在住のファン、ウィリアム・ロングさんが、たまたまこの動画を見て捜索を思い立った。
ロングさんは新型コロナウイルスの外出制限で自宅にこもっていた時間を利用して、見つけられる限りのオレンジ色のグレッチの写真を検索し、バックマンさんが演奏する動画のギターと見比べた。バックマンさんのギターの特徴的な木目が頼りだった。 北米、オーストラリア、英国、ドイツで売りに出されたりしたギターを探した結果、ロングさんはついに手がかりを発見。
東京の中古店でバックマンさんのギターが販売されていたことを突き止め、
日本人ミュージシャンのTAKESHIさんがこのギターを演奏する動画にたどり着いた。
ロングさんから連絡を受けたバックマンさんは、
「この男性が弾いていたのは私のギターだった。木目を見れば分かる。衝撃だった。ショベルで顔面を殴られたようだった」と振り返る。
バックマンさんの義理の娘のココさんが日本出身だったことから、
TAKESHIさんとのビデオ会議が実現した。
TAKESHIさんがカメラごしに見せた愛用のギターとの数十年ぶりの再会に、
バックマンさんは涙ぐんだ。
ギターは76年に盗まれた当時のままの姿だった。
ギターが盗まれたのはTAKESHIさんが生まれる前のこと。
TAKESHIさんは、多分自分はこのギターの面倒を見るために生まれてきたのかもしれないと言い、同じようなギターと引き換えに返還すると申し出た。
バックマンさんはこの条件にかなうギターを米オハイオ州のギター店で見つけた。
シリアル番号から判断すると、2本のギターは恐らく同じ週に製造されていた。
TAKESHIさんはココさんの翻訳を通じて談話を発表し、
「東京の音楽店で初めて奏でた時、私に語りかけてきたこのギターは、これまでのどのギターとも違っていた。これは運命だと感じ、すぐに衝動買いした」と説明。
「半世紀近くも探し続けたロックスターのバックマンさんにこれをお返しできるのが自分だったことを光栄に感じ、誇りに思う」とコメントした。
バックマンさんは、新型コロナの渡航制限が緩和されたら日本を訪れてTAKESHIさんに会い、ギターを交換したいと話している。
日本ではギターの発見につながった動画が撮影されたナイトクラブで、TAKESHIさんとのジャムセッションを実現したい意向。
発見に至るまでの経緯を記録した映像を集めてドキュメンタリーを制作し、
息子と一緒にリリース予定の新アルバムには、なくしたギターについての楽曲を収録する予定だ