【あす楽対象商品】

Focal フォーカル / ALPHA EVO 50 (1本) スタジオモニター

 

あらゆる環境で優れたサウンドを

ALPHA EVO 50スタジオモニターは、Focalのスピーカーの中ではコストパフォーンスにすぐれながら、

汎用性と高性能を提供します。

Evoとは「Evolution」つまり、「進化」。

様々な環境でのミキシングに対応できるよう設計されており、

音響施工が施されたスタジオはもちろん、ベットルームでも信頼のおけるサウンドを提供します。

パフォーマンスと汎用性

ALPHA EVO モニターは、あらゆる場所での優れたモニターを提供するために、

Focalは、新機能、新技術、新デザインを採用。 

広大な音の分散を確保するためのアルミニウム製インバーテッド・ドーム・ツゥイーターと、

その中立性とダイナミクスで高く評価されているFocal独自のスレートファイバー・コーンを搭載。

このスレートファイバー・コーンは、フランスのサンテティエンヌで生産されており、

その特性は周波数のニュートラルさとダイナミック・レンジがとても優れています。

Focalの、40年以上にわたる音響の専門知識と革新的な能力を駆使して、

歪みの大幅な削減を実現しました。

バスレフ設計により、最も狭いスペースでも安定したモニターを提供。

デザインは、従来のモニターの立方体の形状は丸みを帯びたエッジに変わり、

サイドパネルはそのパフォーマンスに貢献するなめらかで頑丈でモダンなデザインを採用しました。

入力端子は従来のXLR接続に加え、TRSジャック入力も搭載。

さらに自動スタンバイモード、壁と天井に固定するためのインサートを備えています。

特徴

シリーズ最小サイズのALPHA EVO 50は、小音量、大音量にかかわらず、

同じトーンバランスを実現。ミックス、マスタリング、DJ、ブロードキャストなど、

さまざまな用途に対応します。

 

 

 

主な仕様

■周波数特性:45Hz - 22kHz

■電源電圧:60W(35W+25W)

■最大音圧レベル:101dB SPL (peak @ 1m)

■入力:10kΩ バランスTRS / 10kΩ バランスXLR / 10kΩ アンバランスRCA

■LFステージ:35W

■HFステージ:25W

■スタンバイ・モード モニター・アクティベーション:3mV以上の信号が約30分、

検知されない場合、スタンバイ動作

■電源電圧 (The voltage can not be modified):100 - 240V~(T2AL fuse/250V)

■LFシェルビング (0 - 250Hz):Adjustable, +/-6dB







 
 
商品番号  80-4533940134895
価格 28,600円 (税込



 
2本購入しませんと、ペアーのスピーカーになりませんので、¥57,200

と、言うことになります。

A) 今日から、オーディオをはじめてみよう、という人、

B) お小遣いが、少々の、若い少年や若者、

C) 10万円以上の高いものを買って、使い方が、あまりわからないから、リスクが高い(?)なんて、思っている人、

D) いや、もうPCオーディー(コンピューター・オーディオ)を初めて、10年以上だけど、

今のスピーカーは、ちゃちだから、なんていう方々、

E) 中華製などの、超・超・安価な、DACなどを、取り入れて、もっと、”オーディオ的な、お遊び”を、

してみたいから、とおっしゃられる方々、
 

https://item.rakuten.co.jp/ishibashi/80-4533940134895/?gclid=CjwKCAjw-sqKBhBjEiwAVaQ9awzSyYwkFPycvdbJY9oIgFaonTFisOyU9W_uxPHYpUvOKRAZyR6LeBoCqQgQAvD_BwE&scid=af_pc_etc&sc2id=af_113_0_10001868&icm_acid=288-622-7470&icm_cid=1102548634&gclid=CjwKCAjw-sqKBhBjEiwAVaQ9awzSyYwkFPycvdbJY9oIgFaonTFisOyU9W_uxPHYpUvOKRAZyR6LeBoCqQgQAvD_BwE&icm_agid=55791762474

 

 

 

などなど、理由、きっかけ、立場、条件などは、千差万別でも、

 

アンプ内蔵ですから、

 

パワー・アンプはいりません。


このクラスに合うような、日本製などの、パワーアンプや、プリメインアンプですと、

約、3万円以上からですから、これが、節約/倹約になります。

その”浮いた3万円~5万円”を、

ここ10年、注目を浴びております、中華帝国製などの(日本のブランドも、もちろん含めてください)

”Topping" 

 

 

 

 

”SMSL" 

 

 


”Sabaj"


”FX-Audio"


 

”Gustard”

などなど、


その他、日本ブランドの、モノなど、

5万円以内くらいで、揃えますと、

自分のデスク(上が)が、

「ここは、小さな、スタジオか????」


と、勘違いするくらいに、人生が、変わります。

ウソは言いません、


「嘘と美尻は大嫌いです!」






さあ、、皆さん、老若男女、

年令に関係なく、好きな演歌であろうと、ジャパニーズのポップスであろうと、

セミプロ並みの音質で、人生を楽しみましょう!

===================================


その後は、良い意味での、色々な課題が、「いや、”願望”、といいましょうか」

出てきますので、

デスクに何かをひく、

スピーカーの下に、いろいろ工夫して、色々な物質類を取り替えひっかえ模索したり、

そのあとは、ホームセンターなどで売っている、1800円位の、

木製の、”すのこ”みたいなもの
SSN-8556 [土佐ひのきスノコ ナチュラル]

(多分、押し入れなどの布団を入れるとき
その下などにひくものでしょうか?)
を、

アイリスオーヤマ IRISOHYAMA
SSN-8556 [土佐ひのきスノコ ナチュラル]¥1840

 
MND91038 以為 日光杉・桧ガストロノームパン用 スノコ ミランダスタイル 00455132
 
 

 

 
¥1,790
 
 
 
 
 
いろんなシーンに使える木製すのこ。
滑り防止のため風呂場に敷いたり、湿気によるカビ発生予防のために、押入れに敷いて使える簀子(すのこ)。
園芸用や花台に、ベランダに、バスルームに、ファンシーな小物置きなど、いろんなシーンで使えます。
天然木スプルースは香りも少なく、どの場所に置いても気になりません。
 
¥999
 
 
 
 
 
 
 
 
などなど、
 
両方のスピーカーの後ろに、立てかけてみるとか、

あるいは、本物の高級品をまねて、自分で、安価に、DIYで作ったり、

もう、百万通り、

1億通り、

何兆通りの、

無限な、ルーム/アコースティック改良が、自分なりに考えられますので、

そのたびに、音が、良くなったり、

この物質は、だめだなアあ~~~とか、

これとこれの組み合わせは、音が輝いてきた、とか、

モノクロだった音が、色彩感が出てきた、

歌っている歌手のイメージ像が、ピッたし合ってきた、


表現、改良点、だめだった欠点、-----良い意味での、音質の向上が、

自分なりに、楽しみになってくるはずです。

材質、材料の固定観念は捨てて、何しろ、

色々な材質、

様々な形状、

ありとあらゆる場所、や、位置

一枚重ね、二枚重ね、一重や、二重にする、

天井の四隅に、クッションや小さな座布団をつけてみる(?)とか、

部屋の四隅に、使わなくなったような、マットや、古いカーペットを丸めて建ててみる(?)

とか何とか、

楽しいですよ!