徳島県南部に「線状降水帯」 1時間に120ミリの大雨 観測史上最多

配信

 

ABCニュース

 

ABCテレビ

 午前11時すぎ、徳島県南部で線状降水帯が発生して、観測史上1位の猛烈な雨が降りました。  気象庁によりますと、徳島県海陽町で午前11時11分までの1時間に120.0ミリの猛烈な雨を観測して、徳島県での1時間あたりの雨の量で、観測史上1位となりました。  海陽町では、全域の4546世帯8872人に避難指示が出され、午後3時現在10世帯14人が避難しているということです。  海陽町を走る国道55号が冠水のため、一部通行止めになっている他、町内の「岡松バラ園」で周りが冠水して、従業員15人が一時孤立状態になりましたが、消防が全員を救助して無事だということです。

ABCテレビ