この問題は阪神だけに限ったことではない。
東京の伊勢丹新宿店でも、食品売り場を中心に88人の従業員の感染が確認されているのだ
(8月10日現在
感染者が出たら、地続きになっている地下街の他の店舗で感染者が出ないわけがない。
地下街全域でPCR検査をしたら、とんでもない数字が出ますよ
1) 「バックヤードを使う時は、
マスク着用でおしゃべりも厳禁と言われていましたが、誰も守っていません。
社員食堂でも近い距離で話しながら食事していましたよ。
これじゃ、従業員が感染源だと疑われてもおかしくはないですね」
(地下1階の洋菓子店に勤める従業員)
感染が怖いので社員食堂は使わず、
持ち込んだお弁当を更衣室で食べる従業員の姿
が目立つようになってきました」
2) 施設の老朽化による換気の悪さ
換気扇の馬力が足りず、十分な空気の流れが確保できていなかった
『週刊現代』2021年8月21・28日号より
週刊現代(講談社