天才!」日本のエレベーターに感激、プエルトリコ代表選手の動画に反響【東京オリンピック】

ハフポスト日本版

白いユニフォームがプエルトリコのアリ・ギブソン選手(2021年7月27日撮影)

 

 

 

東京オリンピック・バスケットボール女子のプエルトリコ代表選手が、日本のエレベーターの「ある機能」に感激した様子を見せた。

 

 

  【動画】「天才!」日本のエレベーターの驚きの技術をとらえた瞬間 

 

 

プエルトリコ代表のアリ・ギブソン選手は自身のTikTokに「ちょっとしたこと」というコメントとともに1本の動画を公開。 自撮り動画で、「選手村のもっともすごいところを教えてあげる」と言ってエレベーターに乗り込むと、カメラがとらえたのは、階数を示すエレベーターボタン。 「13」などが点灯している状態だが、ギブソン選手がボタンを素早く二度押しすると、キャンセルされた。ギブソン選手は、「エレベーターのボタンがキャンセルできる!」と驚いた様子で語り、最後に「ありがとう。東京オリンピック2020」とコメントして締めくくった。 ギブソン選手のこの投稿には、「日本は未来を生きている」「天才」「お願い!この技術を持ち帰って!」などのコメントが寄せられている。 バスケットボール女子のプエルトリコ代表は、8月2日に予選ラウンドでオーストラリア代表と戦う。ギブソン選手はオリンピック期間、選手村での過ごし方やバスでの移動など、他にも多くの動画をTikTokに投稿し、反響を呼んでいる。

ハフポスト日本版