今後、オリンピック何ていう

 

馬鹿高い予算で、

 

面倒くさく、

 

”闇の組織”の誰かの懐に、「すごい大金」が、がはいるようなの祭典は、

 

こういう新興国がやればよいですし、

 

あるいは、一番良いのは、

 

参加国がGDPや、参加人数などに、比例させた計算で、

 

資金を拠出させ、

 

ギリシャでやるのが、一番良い、最高のやり方なのです。

 

 

=================================

 

2032年、ブリスベン五輪決定 酷暑避け、豪州で3度目

配信

ビル群と自然が共存するオーストラリア・ブリスベン

 

 

 

 国際オリンピック委員会(IOC)は21日、東京都内で総会を開き、2032年夏季五輪・パラリンピックの開催地にオーストラリア東部のブリスベンを正式決定した。同国での開催は1956年メルボルン、00年シドニー両五輪に続いて3度目。理事会が提案した唯一の候補で、IOC委員による投票で賛成72票(反対5、棄権3)を得て承認された。

 

  【写真】予行で東京・渋谷の上空を飛行する航空自衛隊の「ブルーインパルス」

 

 

 会場の84%が既存または仮設の計画や、7~8月が冬ながら平均最高気温が20~23度となる温暖な気候を高く評価した。IOCが1月に実施した世論調査で同国全体、ブリスベンともに開催支持率は66%に達していた