陛下を、
お連れだすなんて、”ずるい作戦”です。
==================================
天皇陛下、開会式出席で調整 競技場で宣言へ 東京五輪
配信
国立競技場前に設置された五輪マークのモニュメント=6月22日、東京都新宿区
東京五輪の名誉総裁を務める天皇陛下が、23日に国立競技場で開かれる開会式に出席して開会宣言される方向で調整が進められていることが14日、関係者の話で分かった。 皇后さまの式典出席や皇室の方々の競技観戦は見送られる見通しという。 また、来日した国際オリンピック委員会(IOC)メンバーを22日に、各国首脳を23日の開会式前に皇居に招いてそれぞれ陛下と面会する方向で調整されている。 五輪憲章では、開催地の国家元首が開会を宣言すると規定。前回1964年の東京大会と72年の札幌大会では昭和天皇が、98年の長野大会では在位中だった上皇さまが開会式に出席し、名誉総裁として宣言した。いずれも香淳皇后や上皇后さまが同席した