40万人が飢餓 州都陥落の北部ティグレ州 エチオピア

 

時事通信

2日、エチオピア北部ティグレ州の州都メケレで、収容先へ向かう政府軍の捕虜たち(AFP時事)

 

 

 【ニューヨークAFP時事】

 

エチオピアの少数民族ティグレ人の武装勢力が政府軍への攻勢を強める北部ティグレ州で、市民40万人が「飢餓に陥った」と国連が警告した。 【図解】エチオピア  エチオピア問題を話し合う国連安保理の会合で2日、人道問題を担う国連高官が訴えた。  高官は「40万人とは別に180万人が飢餓の瀬戸際にいる。もっと多いと言う人もいる。3万3000人の子供がひどい栄養失調だ」と主張。「支援を届けなければいけない。来週ではない。今すぐだ」と強調した。しかし、ティグレ州の現場に通じる橋二つが破壊され、輸送は滞っている。電気や通信も遮断され、空路も閉ざされた