モデルナ接種後で初、高齢男性が死亡…ファイザー製は計355人に
配信
厚生労働省は23日、米モデルナ製の新型コロナウイルスワクチンの接種後に、高齢男性1人が死亡したと公表した。モデルナ製接種後の死亡事例の公表は初めて。米ファイザー製でも、新たに20~100歳代の男女159人が接種後に死亡したと報告された。 【写真】2回目のワクチン接種後の副反応
この日開かれた専門家の検討会で、18日までに報告があった新たな死亡事例が公表された。
モデルナ製では、94歳の男性が接種翌日にくも膜下出血で死亡。接種との因果関係は「評価中」とした。
ファイザー製については、接種後の死亡事例は累計355人となった。
そのうち78人は接種との因果関係は「評価中」、
その他は「評価できない」か「認められない」とした。
また、急性のアレルギー反応のアナフィラキシーで国際基準に合致したのは、
13日までの報告で、
モデルナ製は0件だった。
ファイザー製は計238件で、接種100万回あたりの発生頻度は10件となった