第1位 「会社へは 来るなと上司 行けと妻」コロナ禍サラリーマンのサラ川 | 海外からお届けする海外から見た、おかしな日本/世評・報道・国際結婚・欧米・女性美!
毎年、毎年、サラリーマン川柳、楽しみです!
第1位
「会社へは 来るなと上司 行けと妻」。
コロナ禍でなるべく部下を出社させたくない上司と働きに出てほしい家族との間で板挟みになっている悲哀がストレートに表現された一句に、「まるで我が家!」「身に染みる」とサラ川ファンから多くの支持を得た。

第2位
「十万円 見る事もなく 妻のもの」
は、特別定額給付金が支給されたものの財布の紐をしっかり握られているサラリーマンの姿が幅広い世代から共感を集めた。
第3位
急増したリモートワークでの場面を切り取った
「リモートで 便利な言葉 “聞こえません!”」
がランクイン。
第4位
「嫁の呼吸 五感で感じろ! 全集中!!!」
第9位:
「お若いと 言われマスクを 外せない」
(エチケット)
◆第34回サラリーマン川柳コンクール 全国ベスト10
第1位:会社へは 来るなと上司 行けと妻(なかじ)
第2位:十万円 見る事もなく 妻のもの(はかなき夢)
第3位:リモートで 便利な言葉 “聞こえません!”(リモートの達人)
第4位:嫁の呼吸 五感で感じろ! 全集中!!!(鬼嫁一家)
第5位:じいちゃんに J.Y.Parkの 場所聞かれ(けぇぽっぷ)
第6位:我が部署は 次世代おらず 5爺(ファイブジイ)(松庵)
第7位:お父さん マスクも会話も よくずれる(さごじょう)
第8位:YOASOBIが 大好きと言い 父あせる(テンビ)
第9位:お若いと 言われマスクを 外せない(エチケット)
第10位:抱き上げた 孫が一言 密ですよ(白いカラス)
《畑山望

