就学前児の施設でクラスター、温水プールでも拡大 京都で120人コロナ20日夜発表

配信

京都新聞

 

 

 京都府と京都市は20日、新たに10歳未満~100歳以上の男女計120人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。中等症2人のほかは、調査中を除いていずれも軽症か無症状。感染経路不明は54人。府内の感染者は計1万1151人になった。

 

 

  【グラフ】京都の感染者の推移は?  

 

 

京都市の発表分は76人。これまで1人の感染者が出ていた市内の就学前児童の通所施設で新たに児童3人と職員1人の陽性が判明し、市はクラスター(感染者集団)が発生したとみている。居住地別では京都市65人、京田辺市4人、宇治市と大阪府が2人、滋賀、奈良、広島県1人。  府の発表分は44人。利用者ら13人が感染した福知山市温水プールで新たに1人の陽性が判明した。居住地別では、福知山市10人、宇治市6人、綾部市4人、向日、城陽、八幡市と精華町が3人、長岡京、京都、木津川、亀岡市が2人、京田辺、南丹市と大山崎、和束町が1人。  このほか京都市消防局と府立消防学校は、市消防学校(南区)の初任教育生5人が感染したと発表した。  また、京都府は19日の新規感染者を110人から109人に訂正した。府の発表分に、市発表の感染者1人を含んでいたため

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/d476143a924cd34def85d278df94744755861dbc