東海道本線大船-藤沢間に新駅、JR東日本と自治体が合意…旧国鉄貨物駅跡

神奈川県、
藤沢市、
鎌倉市
は2月8日、
東海道本線大船~藤沢間に新設する
「村岡新駅」(仮称)
に関する覚書を、JR東日本と締結したと発表した。
この駅は、鎌倉市深沢地区に位置する湘南モノレール湘南深沢駅に近い、
藤沢市村岡地区に計画。
2018年12月には次世代の交通の結節点として、
藤沢、鎌倉両市による一体的な土地区画整理事業を行なうべく、
自治体3者が建設に基本合意し、
2019年10月から1年間、5回にわたり検討会議を実施。
今回、JR東日本も合意に達した。
所在地は1985年まで国鉄湘南貨物駅があった
神奈川県藤沢市宮前付近で、
事業費は神奈川県が30%、
JR東日本が15%を負担し、
残りを藤沢市と鎌倉市が折半することを基本としている。
ただし一部報道によると、
鎌倉市や藤沢市の市民団体が建設中止を求める署名
を提出しているとされており、
着工までの動きが注目される。
《佐藤正樹(キハユニ工房