お気に入りのニット、見せて!
▼本日限定!ブログスタンプ
====================================
今日はニットの日/お気に入りのニット、見せて!;
アメリカの女性の間で、二ット類は、
まず、「くそさむいNY (今年は、大雪ばかりで大変です)」でさえ、
(コロナの関係ない年の話ですが)飲食店の中に入りますと、
入り口で、「コート・チェック」しますと、
もう、分厚い、コートの下は、
ノースリーブなどのような、超・薄着です。(夏と同じ格好です)
もちろん、欧米は、商業施設でも、個人の住宅でも、
ビルといえる建物の中は、摂氏、28度くらい、「くそ暑い」ですから、
当然といえば、当たり前ですが、
やはり、高級や、トレンディーなレストランなどの場では、
それを意識して、アツギなんかしておりません。
今日のテーマの
「二ット」なんか、コートの下には、99%
着ておりません。
長くなりましたが、
マンハッタンのようなところでは、
アメリカ女性が、二ットを着ているのを見れるのは、
1) 自分ちの家の中
2) スキーなどの場、
3) 何か、寒い時に労働をしなくてはいけないときに、厚木として、ーーー。
4) 絶対に着ると予想されるのは、外出で1~3回くらいだけ、着るのは、
クリスマス関連の、
買い物、
お呼ばれ、
イヴェント、コンサート、
クリスマス・パーティー
の時に、赤のセーターを着るだけです。
もちろん、ニット類は、そういうアメリカ女性たちは、色気がない、セクシーじゃない、
と、思っているから、外出先では、着ないのです。
その上、もう一つの理由は、
しかも、
分厚いコートの下では、
相当、暑くなって、
「蒸れるからで」
それ(蒸れ)による、
「体臭が、ほんのり、醸し出されてしまうからです。」