ここ25年くらいの、アメリカの社則には、
全てのハラスメントには、
「(たとえ、管理職や創業者であっても) 1%も、妥協しない!」
ということが、
起業のサイズが、大中小にかかわらず、
かかれております。
PS ; 仕事中の仕事場での、ドラッグや、飲酒も、同罪です。
即、その場で、首、という意味です。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
自民党、
読みが浅く、
甘く見ていて、
2~3日中に、
自民ととしても、大きな発表をしないと、
大問題になりますし、
東京で、結構大きなデモを誘引しますよ!
菅総理も、自分自身がダメなだけでなく、
自民党のプライドや、
大先輩を”下手にかばうと”
同罪的に思われ、
「コロナの手際の悪さに加え、大きな痛手を受けます!」
=================================
二階氏「期待に応えてしっかり」森会長の続投支持
配信
東京オリンピック(五輪)・パラリンピック組織委員会の森喜朗会長の「女性蔑視発言」問題も終わる気配がない。
8日、菅義偉首相は、立憲民主党の早稲田夕季衆院議員に対する答弁で森会長の発言を「国益にとって芳しいものではない」との認識を示した。
同党の山井和則衆院議員は「国際問題にもなっている今、
菅首相がリーダーシップを発揮されるべき」と
森会長の辞任を促すよう求めたが、
菅首相は「大会組織委員会は政府とは独立した法人」と語るにとどめた。
自民党の二階俊博幹事長は森会長に関し
「周囲の期待に応えてしっかりやってほしい」と続投支持の考えを示した。