悪い人ではないでしょうが、
頭が、日本刀のように、”切れる”という感じでは、
全然、ありません。
それどころか、
経済界のお偉方から、直接、文句が出ることを、”恐れ”
緊急事態宣言を、4週間も、”遅かった”
という、
「二頭、追うもの、一兎も得ず!」
理想は、経済のダメージ少なく、
同時に、コロナ撲滅、
l
l
l
こんなことは、
小学生の高学年でも、300%
分かり切ったことなのです。
菅総理の頭脳には、
「二頭」ばかりが、頭にあり、
経済界の、お偉方の、顔は見えますが、
(それプラス、欧米の、約、20分の1かから、50分の1、という数字では、
完全に、日本は、優秀であるという事実ーーーーこれが、最後の”いい訳”))
国民の顔(と、コロナのウイルス)が見えないために、
「危機感が薄いことと、
「優先順位が、わからなかった、」
という、
頭脳明晰でない人間が陥る、
二頭を追って、
一つを選択できなく、
”利巧でないやり方”
で、大失敗をしてしまう!
という、
取り返しのつかない、
大失対を、起こしてしまったわけです。
l
l
l
l
菅総理、アドヴァイスを上げます、
よおおおおおくく、聞きなさい!
そして、明日から、実行しなさい!
l
l
l
l
この大失敗を、「取り戻す、最後の施策は」
1) 緊急事態宣言を、”2か月以上”にするか、
あるいは、数字の達成度では、
東京都で、50人以下、
全国で、300人以下、
2) 2番目は、
毎日、私が、口を酸っぱく言っておりますが、
世界中、誰もやっていないですし、
予算は、ほぼ、ゼロに近く、
世界最高の効果は、
飲食店の従業員全員に、フェイスシールドと、マスクの二重着用の、義務化、強制化、
飲食店や、
(場所は、どこであろうと)会食の場では、
口を開けるとき(飲むとき、食べるとき)
以外は、マスクを、しっかりさせる。という、徹底。
3) 比率は、超・少ないですが、カラオケは、
カラオケ専門店であろうと、
スナックであろうと、
歌声喫茶であろうと、
(場所はどこであろうと)
一人のみ。
二人も、三人も、それ以上も、だめです。
4) これも、毎日、言っておりますが、
自衛隊、
警察関連
区役所、
町の自治会、
ヴォランティアー(数万人)
アルバイト(数万人)
彼らを、1チーム、10~15人で、編成し、
全国の超・有名な繁華街を、毎日、向こう6か月、
パトロールして、
上記の”飲食関連のお店などでの、フェイスシールドとマスクのダブル着用の強制化”
を、見守ることです。
5) 体育、
全てのスポーツ、格闘技、
全てのジム
全てのヨガ
全ての運動、トレーニング、
全ての個人のジョギングであろうと、ウォーキングであろうと、
全ての、二人以上の集団、
音楽、
芸能、
エンターテイメント、
l
l
l
l
性能の良いマスクの、”徹底的な着用”
マスクができない!---というものは、運動でも、芸能でも、芸術でも、
やらせてはだめです。
l
l
l
l
それにしても、「菅総理のあの、”おびえた目つき”」
どうにか、なりませんかねええ????
==============================================================================
菅内閣支持率、続落41% 緊急事態宣言79%「遅過ぎた」
配信
共同通信社が9、10両日に実施した全国電話世論調査によると、菅内閣の支持率は41.3%だった。12.7ポイント急落した12月の前回調査から、さらに9.0ポイント下落。今回の不支持率は42.8%で、政権発足から約4カ月で不支持と支持が拮抗した。新型コロナ感染拡大で1都3県に再発令した
緊急事態宣言のタイミングは「遅過ぎた」との回答が
79.2%に上った。
政府のコロナ対応を「評価しない」が68.3%。評価するは24.9%で安倍政権下を含め最も低かった。
内閣不支持理由では「首相に指導力がない」が41.2%で最多だった。
回答は
固定電話521人、
携帯電話520人。