日本発のリウマチ薬、コロナ治療に有効…英政府が発表

配信

 

 

読売新聞オンライン

 【ロンドン=広瀬誠

 

英政府は7日、関節リウマチの治療薬「トシリズマブ」と「サリルマブ」が新型コロナウイルスの治療に有効であると発表した。

 

トシリズマブは岸本忠三・元大阪大学長と中外製薬が開発し、

 

アクテムラ」の商品名で知られる。  

 

 

英政府が支援した臨床研究で効果が分かった。

 

 

集中治療室の患者に対して抗炎症薬「デキサメタゾン」の投与など通常の治療をした場合の

死亡率は35・8%だったのに対し、

 

搬送から24時間以内にトシリズマブなども追加で使った場合は27・3%まで低下した。  

 

 

この結果、二つの薬を追加で投与した場合に

死亡リスクが24%下がると結論づけられ

 

患者が集中治療室に入る期間も7~10日間短縮できたという。

 

英国では今後、集中治療室に運ばれた患者に対して使用する