日本のみならず、世界中の話ですが、----。
1) TVに出演する人は、
スタジオであろうと、
外のロケ地であろうと、
インタヴューする側の人間であろうと、
される側の素人さんたちであろうと、
要は、言い訳や例外なしで、全ての人々が、マスクを常時するべきです。
「TVの画面で写されている
(出演している、ギャラをもらっている、給料をもらっている―ー――)
訳だから、マスクで顔を隠すのは、
「そりゃああ、おかしいでしょうし、
まして、美人女子アナや、美人女優にマスクさせたら、
声だけでは、分からないことも多いし、
ラジオの時代じゃないし、
視聴率も落ちるしーーーー????」
l
l
l
l
l
私から言わせりゃあ、
「この大・緊急事態の時に、”そんなの関係ないです”」
2) 会議のスピーチをする人であろうと、
講習会であろうと、
勉強会であろうと、レクチャーであろうと、
授業であろうと、
イヴェントの司会であろうと、
例外なしに、先生でも、5m離れていても、10m離れていても、マスクをしなさい。
3) 一例ですが、アメリカの厚生省で公認されている既定の数字に近い、
高性能マスクを作りなさい、
買いなさい、
しなさい!
4) 鼻だしマスクは、だめですし、見た人は、注意しなさい!
4)飲食業、接客業、受け付け、窓口業務、などなどは、フェイスシールドとマスクの二重着用を、常にしなさい、
5) とにかく、マスクをしたら、マスクや顔を触るな、
6) 朝、家をでたら、マスクを、はずしたり、はめたりなど、一切するな、マスクを絶対に外すな!
道を歩いていて、ここは、人が少ないから、外すとか、
そういうことを考えずに、マスクは、一日中、いつ、どこでも、はずすな!
7) ジムであろうと、
サッカーであろうと、バスケであろうと、野球であろうと、
全ての格闘技
(ボクシング、キックボクシング、総合格闘技、柔道、剣道、空手、など)であろうと、
ヨガであろうと、
試合であろうと、練習試合であろうと、
トレーニングであろうと、
準備体操、準備運動であろうと、
バレエであろうと、
オーケストラであろうと(金管楽器・木管楽器を除いて全員)
常に、マスクをして、絶対に、外すな!
お芝居であろうと(稽古であろうと、本番であろうと)
役者がマスクで顔を隠していたら、お客さんは、役者を見るために来ているんだから、
詐欺になっちゃうよ!
床屋であろうと、美容室であろうと、
毛が付くなんて心配せず、毛がたくさんついたら、捨てるつもりで、マスクをはずすな!!!
l
l
l
l
l