仏 クリスマスに“感染拡大”懸念高まる

配信

 

 

日本テレビ系(NNN)

 

 

新型コロナウイルス感染の第2波が続くフランスで、

クリスマスに感染拡大の懸念が高まっていて、

来月に第3波が到来するおそれも指摘されています。 

 

フランスでは

 

午後8時以降の外出が禁止されていますが、

政府は特例として

クリスマス・イブの24日のみ

規制を解除する方針です。

 

 ただ、新型コロナウイルスの新規感染者が目標より減っていないため、自宅などで集まれる人数を大人6人までに制限するよう求めています。

 

 しかし、現地メディアが先月末、フランスの成人1000人を対象に実施したアンケートによりますと、「6人を超えて集まる」との回答が全体の37%に上りました。

 

このうち半数以上が「10人以上で集まる」と答えたということです。 

 

 

こうした中、カステックス首相は15日、クリスマスパーティーなどを予定している場合は、

24日の1週間前から他人との接触を最大限避けるよう勧告。

 

 

子供も17日から学校を休ませた方がよいとの考えを示しました。 

 

 

フランスでは15日に日中の外出制限が解除されたばかりで、

市民の間では混乱も広がっているということです。 

 

 

感染症の専門家は14日、現地メディアのインタビューに、

クリスマスから3週間後の来年1月中旬に、

新型コロナウイルス感染の第3波が来ると警告しています