MVNOの顧客満足度ランキング、3位LINEモバイル、2位mineo、1位は?
配信
利用する際の最重視点は「月額料金の安さ」「料金プランの分かりやすさ」「料金プランの豊富さ」
スマホ選びの際、コスパ面から大手キャリアではなくMVNOを考える人も多いはず。
では、数あるMVNOの中で、もっとも顧客満足度の高いものとはいったい何なのだろうか?
そんなMVNOの事業者別満足度を探るべくこのほど、MMD研究所ではこのほど、MVNO※を利用している1,050人を対象に、10月16日~10月18日の期間、意識調査を実施した。
利用する際の最重視点は「月額料金の安さ」「料金プランの分かりやすさ」「料金プランの豊富さ」 MVNOを利用している1,050人を対象に、
利用しているMVNOの最も重視している点を聞いたところ、
「月額料金の安さ」が76.4%と最も多く、
次に「料金プランの分かりやすさ」が4.4%、
「料金プランの豊富さ」が3.4%となった。
これをサービス別(各n=150)に上位5位までの項目を抜き出してみると、
すべてのサービスで「月額料金の安さ」が7割以上となりトップという結果になった。
MVNOの総合満足度1位は759点で「イオンモバイル」
MVNOを利用している各サービス利用者(各n=150)に、
利用しているMVNOの満足度を
「料金部門」
「サービス部門」
「通信品質部門」
「顧客サポート部門」
の4部門においてそれぞれ聞いたところ、
料金部門と通信品質部門は「イオンモバイル」、
サービス部門と顧客サポート部門は「mineo」がそれぞれ部門トップとなり、
総合満足度は「イオンモバイル」がトップとなった。
各部門で聞いた項目は下記となる。
「料金部門」…
月額料金の安さ、
料金プランの分かりやすさ、
オプションプランのお得さ
「サービス部門」…
提供端末の豊富さ、
料金プランの豊富さ、
オプションプランの豊富さ
「通信品質部門」…
データ通信速度、
データ通信の繋がりやすさ、
通信時のセキュリティの信頼性
「顧客サポート部門」…
サービスに関する情報の豊富さ、
契約・解約の手続きのしやすさ、
カスタマーサポート対応の良さ
NPSは推奨者が15.3%、中立者が47.7%、批判者が37.0%で-21.7
MVNOを利用している各サービス利用者(各n=150)に、
利用しているMVNOを家族や友人におすすめしたいかどうか10点満点の点数をつけてもらい、
NPS(ネット・プロモーター・スコア/顧客推奨度)を出したところ、
9点から10点をつけた推奨者は15.3%、
7点から8点をつけた中立者は47.7%、
0点から6点をつけた批判者は37.0%となり、
推奨者から批判者を引いたNPSは-21.7となった。
サービス別のNPSは、「mineo」が-12.7で最も高い結果となった。
※NPSはBain&Company、Fred Reichheld、SatmetrixSystemsの登録商標。 ※本調査レポートは小数点以下任意の桁を四捨五入して表記しているため、積み上げ計算すると誤差がでる場合がある。 <調査概要> ・調査期間:2020年10月16日~10月18日 ・有効回答:1,050人 ※楽天モバイル(n=150)、mineo(n=150)、OCN モバイル ONE(n=150)、LINEモバイル(n=150)、BIGLOBEモバイル(n=150)、IIJmio(n=150)、イオンモバイル(n=150) ・調査方法:インターネット調査 ・調査対象:15歳~69歳の男女 出典元:MMDLabo株式会社 https://mmdlabo.jp/ ※イメージやグラフなどの画像が削除されていない元記事は「@DIME」にてご覧になれます。 構成/こじへい
@DIME