=========================

国の安全度ランキング 世界で格差拡大、日本は9位に上昇

配信

Forbes JAPAN

Getty Images

 

 

 

 

シンクタンクの経済平和研究所(IEP)は毎年、世界の国々を安全度で順位付けし、「世界平和度指数(Global Peace Index)」として発表している。今年の結果をまとめた報告書からは、世界全体の平和度が1年前から下がっていることが示された。 報告書は「過去10年の間に発生した紛争や危機は和らぎ始めたものの、新型コロナウイルス感染症パンデミック(世界的大流行)の結果として新たな緊張と先行き不安の波に置き換えられた」と結論づけている。 ただ、世界平和に影響する要因が時と共に変化する一方で、一貫して変わらないものがある。それは、過去12年間にわたり首位を守ってきたアイスランドの存在だ。米国は昨年と同じ121位となった。 ランキングでは、163カ国を対象に、平和度を最高の1から最低の5までの間で評価。上位10カ国の顔ぶれは昨年とさほど変わらなかった。 

 

 

10位 スイス   犯罪発生率の低さから、1.366ポイントを獲得した。 

 

 

9位 日本    殺人発生率の低さや、銃の購入が難しいこと、高速列車などの交通手段の整備により、1.36のスコアを獲得した。2019年からは2つ順位を上げている。 

 

 

8位 チェコ   防衛費の低さと犯罪発生率の低さから1.337ポイントを獲得した。昨年からは順位を1つ下げている。 

 

 

7位 シンガポール    国内外での対立の少なさと社会の治安水準が高いことから、スコアは1.321だった。 

 

 

6位 カナダ   モントリオールなどのフレンドリーな都市があるカナダは1.298ポイントで上位に入った。 

 

 

5位 デンマーク   デンマークの国民は、自分たちが幸せで安全だと考えている。スコアは1.283だった。 

 

 

4位 オーストリア   オーストリアは選挙が平和に行われ、武器の輸入量が少ない。スコアは1.275だった。 

 

 

3位 ポルトガル   安全性の高さから1.247のスコアを獲得した。 

 

 

2位 ニュージーランド   国内での対立や暴力が非常に少ないニュージーランドは、1.198ポイントで2位となった。

 

 

 1位 アイスランド   アイスランドは殺人発生率が低く、人口に占める刑務所収容人数が低く、テロ事件が少ないことから、1.078のポイントを獲得した