韓国製のアルコール製品が、

 
『ド****テ』などや、ディスカウントストアー

で、販売されていると聞きましたが、

 
調査したのでしょうか?
 
 
いくら、医療関係や、業務関係が、優先で、

消費者には、日本製の、エチルアルコールは、

 
販売できないでいる????
 
 
日本の”弱み”を狙って、
 
そんな”すき”を狙って、
 
半島から、正規品でない”偽物”のアルコール製品。
 
 
 
==================================

「アルコール71%」本当は5~30% 韓国製の洗浄剤で虚偽表示

 
 

消費者庁は19日、「アルコール71%配合」と表示していた洗浄剤について、実際は5~30%程度で、景品表示法違反(優良誤認)に当たるとして、化粧品輸入会社「メイフラワー」(東京都千代田区)に再発防止命令を出した。

景品表示法違反とされた化粧品輸入会社「メイフラワー」の洗浄剤
景品表示法違反とされた化粧品輸入会社「メイフラワー」の洗浄剤

 同庁表示対策課によると、「水もタオルも要らないすり込み式の洗浄ジェル」とうたい、高濃度のアルコールが配合されているかのように表示していた。消費者からの苦情を受けたメイフラワーが検査し、消費者庁に報告した。商品やラベルは韓国で製造されたという。

 同社は、この商品を3月末ごろから約6万4千本輸入し、インターネットなどを通じて販売した。社長は取材に「新型コロナウイルスの感染拡大で洗浄剤への関心も高い時に、韓国のデータを信じて輸入してしまった。購入された方に多大なご迷惑を掛け、おわび申し上げる。迅速に返品対応をする」と話した

 
 
 

==============================

次亜塩素酸&アルコール 7商品が「濃度」表示違反

配信

 

 

 

フジテレビ系(FNN)

 

FNNプライムオンライン

スプレー型の次亜塩素酸水の商品。 検査したら、ほぼ水だった。 消費者庁の会見「(有効塩素濃度が)限りなくゼロに近いと。『ほぼ水に近い』と専門家も言っている」 消費者庁は、次亜塩素酸水やアルコールスプレーを大手通販サイトなどで販売している7事業者に対し、実際の商品の濃度が表示内容を下回っているとして、景品表示法違反で措置命令を行った。 違反が認められた次亜塩素酸水では、有効塩素濃度が表示内容の10~20%程度、中には検出されない商品もあったという。 また、政府が新型コロナウイルス対策に有効とする「有効塩素濃度80ppm以上」の数値も下回っていた。 違反商品は現在、販売停止となっていて、消費者庁は今後も、違反には厳正に対処するとしている