国は、もっと、予算を立て、

 

専門家も、もっと、増やし、

 

施設も増やし、

 

電話回線も増やし、

 

人員も増やさないと、

 

追いつけません。

 

世の中には、病んでいる人が、本当に、多いわけです。

 

それには、貧困、

 

経済問題は、非常に重要です。

 

特に、お子さんが小さい時は、18歳以下の時には、

 

国は、貧困両親を、徹底的に、コンサルし、

 

十分話し合ったうえで、金銭の援助や施設や住居などを、応援するべきです。

 

やはり、7割以上のこれらの問題は、親の貧困、経済的な不十分さが

 

全ての元の元になります。

 

 

 

 

 

===================================

 

 

10月自殺、2000人超 昨年比39%増 警察庁

配信

 

 

 

 

時事通信

 10月の自殺者数が2153人(速報値)となり、昨年同月比で39.9%増(614人増)だったことが10日、警察庁の集計で分かった。  前年より増えるのは4カ月連続で、厚生労働省は新型コロナウイルス感染拡大の影響など要因を分析する。  1~10月の累計は1万7219人(速報値)で、昨年同期より160人増えた。1~6月は昨年同月比で減少していたが、7月に増加に転じた。  10月の自殺者は、男性が1302人、女性が851人。遺体が発見された都道府県別では、東京が255人で最多。100人以上は埼玉151人、神奈川148人、愛知126人、大阪116人、福岡105人だった