西之島の火口が2倍に 熱い火山灰が覆い生物死滅か

配信

 

 

 

 

テレビ朝日系(ANN)

 

 

 

 

All Nippon NewsNetwork(ANN)

 火口が2倍以上に拡大。島全体が高温の火山灰に覆われました。  19日に海上保安庁が撮影した小笠原諸島の西之島です。  観測に同行した東京工業大学・野上健治教授:「山頂火口と呼んでいた所が非常に大きく成長していることが分かりました。(これまで直径200メートルくらいだったのが)恐らく500メートルくらいです。アッシュで覆われている所はまだ高温の状態で温度が高い。それで(生命体が)生き延びるというのはなかなか難しいと思う。明らかに浅い所に大量のマグマが残っているので、同じような噴火がすぐに再開してもおかしくない」  今後、台風の風に乗って西之島の火山ガスが日本本土に到達する可能性もあるということです。

テレビ朝日

 

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/2c53361e37a17fe4ce335ece6b93fc2d30cac00b