全国で新たに1608人、過去最多更新 大阪、沖縄、滋賀も1日の過去最多
配信
新型コロナウイルスの感染者は7日、全国で新たに1608人が確認され、
7月31日の1579人を上回り、過去最多を更新した。
1日当たりの感染者が1000人を超えるのは4日連続で、クルーズ船の乗客乗員らを合わせた国内の感染者は計4万6550人。
死者は7人増えて計1056人となった。
東京都では過去3番目に多い462人の感染を確認した。
1日当たりの感染者が400人台となるのは6日ぶり。
30代以下の若年層は325人で全体の7割を占めた。
重症化リスクが高いとされる60代以上は36人。
重症者は前日から2人増えて23人となった。
1日当たりの感染者として過去最多となったのは、大阪府255人
▽沖縄県100人
▽滋賀県31人など。
大阪府は2日連続で最多を更新した。
愛知県は11日連続、
神奈川県は2日連続で100人以上となった。
一方、東京都港区の東京出入国在留管理局では
収容中の50代の外国人男性の感染が確認された。
入管施設での外国人収容者の感染確認は初めて。
【まとめ・松本惇】
https://news.yahoo.co.jp/articles/201e8b3a6868eee43be9ca7d1b772b7ba85c6d30