ミシュラン3つ星のお寿司屋さん、

 

(お一人様、約、4万5千円くらいからですから、夫婦二人で、9~10万円)

 

といいますことは、夫婦で、約、8回いけます。

 

物を買うとつまらないので、

 

逆に、1年に、いくら、芸能人のDAIGOさんでも、

 

そんなお店には、8回もいかない(いけない)ので、

 

こういう時にこそ、そういうお店に、

 

1年に、8回、

 

行くべきです。

 

有機ELの、大型TVは、50万円位しますし、それに、

 

相応する、TV用のオーディオを加えますと、80万円は、しますが、

 

そんな”モノ”より、

 

超・おいしいものを、8回、食べたほうが、人生の”糧”になります。

 

ミシュラン3つ星高級フレンチだと、

 

お一人様、8万円~9万円くらいかかりますので、

 

お二人では、16~18万円ですので、

 

5回しか行けません。

 

高級フレンチより、最高のお寿司と辛口大吟醸の方が、お安いですよ!

 

くそ、エロ、の爺の”おせっかい”でしたーー―「丸!」

 

 

==============================

 

 

DAIGO、競馬で「WIN5」を初的中 約81万の払戻金を手に「本当に競馬は夢がある」

配信

ねとらぼ

「WIN5」的中にうれしそうな表情(画像は「フジテレビ みんなのKEIBA」のYouTubeチャンネルから)

 

 

 

 

 タレントのDAIGOさんが7月26日にブログを更新し、競馬で5レース全ての1着を当てる馬券「WIN5」を見事的中させたことを報告。ファンからは「もう本当に凄すぎる」「実にうらやましい!」など、人生初という出来事に祝福の声が上がりました。 【画像】過去にレースを全的中させた際のDAIGOさん  この日に新潟と札幌で行われたレースの「WIN5」では、7月19日分の的中者がいなかったため、約4億6000万円のキャリーオーバーが発生。キャリーオーバーが同じく存在した2018年12月の約35億に続いて、史上2位となる約33億8000万円の売上を記録していました。フジテレビ系の競馬中継番組「みんなのKEIBA」に出演していたDAIGOさんは、「WIN5」の難しさをよく知りつつも、チャレンジ精神を発揮して点数多めに馬券を購入していたそうです。  「どこかで外れるだろう」と考えていたものの、6番のレイパパレが第1レースを制したことを皮切りに、4レースが次々に的中。残りの第5レースでも、賭けていた9番のジョーカナチャンが1位に入り、生放送中のスタジオで「当てましたねぇ!」「人生初『WIN5』的中!」と驚きの声を上げました。今回の的中票数が3274票となり、81万6800円という巨額の払戻金を手にすることが決まるや、「ちょっと信じられないですね、本当にね! みんなでおいしいもの、コロナ明けたら行きましょう!」と、他の出演者に向けて太っ腹な宣言も。  深夜にDAIGOさんは、「かなり自分的に攻めましたね」と、ブログ上でレースを振り返り、「本当に競馬は夢があるなと、改めて実感しました!」と感慨深げにコメント。COVID-19(新型コロナウイルス感染症)の再拡大が懸念される中で、競馬が無事開催されていることに感謝しながら、今後も競馬の魅力を伝えていくことを断言していました。  DAIGOさんのうれしそうな報告に、ファンからは「思い切って賭ける勇気や度胸、さすがDAIGOですね」と、勝負師ぶりを称賛する声が上がりました。また、「きっと毎日 頑張っているDAIGOさんへのご褒美なんですよ」と、DAIGOさんの頑張りが快挙につながったとする人も現れています。

 

 

 

ねとらぼ