コロナの夜の街対策において、
もちろん、それぞれの区長たちは、
それなりに、何か???
をやっているでしょうが、やっている度合いが、周囲には、分かりません。
区長たちは、自分の保護・防御だけのために、
数字を出さずに、やったことだけを主張します。
池袋がある豊島区は、うれしいことに、
なにか、少し良い動きがあったようですが、
何とも、いろいろ、ニュースを、
YouTubeで、たくさん、たくさん、
見ておりますが、細かい数字抜きでリポートが99%で、
中途半端で、はっきりしておりません。
物事すべて、
人生、ビジネス、営業、TV、教育、勉強、何しろ、すべて、
そうですが、
「何々を、やりました」
ーーーーアあ、そうですか?
で、終わったら、何も意味がないわけです。
「子供に、勉強したの?」
と聞いて、
「やったよ!」
で、会話が終わったら、何の意味もありません。
5つの宿題、すべて、完全に、やったのかどうか、です。
じゃあ、5つの教科の復習、
明日の、4つの教科の予習まで、
やったのか?
と、聞くべきなのです。
池袋や新宿で、
夜の街の営業をしている人たちと、会合をしました。
「ああ、そうなんですか!」
それで、質問が、終わったら、何の意味もありません。
池袋は、昨日、アクションを起こしておりますが、
例えば、日本で、一番、、ホストクラブが多い、歌舞伎町。
会合をやりました。
はい、そうですか?
では、意味がないのです。
まず、歌舞伎町には、240軒(???)ホストクラブがあるとされております。
240軒の、全てと、会合をしたのですか?
240軒のうち、数軒だけと、
区長や、担当者たちが、
「偉そうに!」
会合をしたからといって、
何の意味もありません。
やらにより、やるべきなので、スタートにはなりますがーーーー。
まず、夜の街と、といっても、
色々な業態があります。
ホストクラブ、
キャバクラ、
ガールズバー
ナイトクラブ、
風俗
おかまさんたちのバー
LGBTの人たちのバー、
その他、私には、分かりませんが、
こういうタイプのバーやクラブは、色々、あるはずです。
例えばですが、一例として、知っている、
ホストクラブの、5軒、
キャバクラの、5軒
の経営者、
ホスト
キャバ嬢
などなどと、話したり、
それぞれのお店に、専門家たちや、区の調査員たちと
いったからといって、
数が、数千件ある、
歌舞伎町のそういう業態・業種のうち、
1%~3%くらいを、調べたり、ミーティングしたり、
PCR検査したり、
対策を教授・指導したりしたくらいでは、
全然、意味がありません。
例えば、TVでしたら、アナウンサーは、司会者は、
ホストクラブだったら、
その、240軒のうち、
何軒?と、立ち入って、話し、会われたのですか?とか、
何を、
どのように、
何かい?
そのお店の何人と???
とか、
突っ込んで質問しないと、何の意味も、ないわけです。
現に、歌舞伎町や、新宿で、数字が落ちないのは、
区長や、区の職員たちが、
口だけで、何々しました。というだけで、
数や、真剣度が、
全然、足りないわけです。
数千人、数万人、そういう人たちがいる
例えば、歌舞伎町で
10軒の、お店と、
30人のホストと、
10人のキャバ嬢と、
ミーティングしました。
位では、ほぼ、何の意味もありません。
TVのMCや、
ニュースの報道では、
これらをリポートするとき、
細かい数字を挙げて、リポートしないと、
「能天気な視聴者」は、
ああ、歌舞伎町は、
ミーティングや、指導をしたから、
安心なんだ!
と、「嘘のプロパガンダ!」
を伝達してしまい、
「大きな罪になります」
l
l
l
l
l
これでは、さきほどの例の、子供の勉強について
「宿題したよ!」
だけでは、何の意味もなく、
5つ宿題ある中の、いくつやったかまで、聞かないと、
「たった、3つだけやって、----宿題、もう、やったんだ!」
と、言われても、何も意味が、ないのと同じです。