みんなの回答を見る

 

 

============================================================

 

アメリカの、有名ステーキ店で、食べます、

 

 

アメリカ産の”リブアイ”ステーキ。

 

 

 

(いまだに、アメリカの リブアイという、部位と、、日本でいう、リブロースという部位の

相違の説明を、はっきりとした、詳しい、見たこと、聞いたことがありませんが、

想像では、『リブロースの芯』という部位だそうです)

 

ところで、アメリカで、日本から輸出された、和牛は、

 

 

アメリカへの輸出用には、「ちゃんと、リブアイというのを販売」しております。

 

下の写真は、NYの有名な卸業者の通販の価格で、

 

411グラムで、1万8千円です。

 

(もちろん”A5"です) 

 

 

 

 

よって、この大きさを、

 

アメリカのステーキ店で注文しますと、

 

2万5千円は、します。

 

それに、ガル二(マッシュポテトや、ホウレンソウなど、付け合わせ)を頼みますと、

 

3万円近くしますし、

 

アペタイザーに、サラダを頼み、

 

赤ワインを、グラスで頼んだり、

 

デザートを入れますと、

 

4万円、で、

 

消費税と、チップ(20%)を入れますと、

 

何と、5万2千円です。

 

 

 

よって、

 

アメリカで、日本からの和牛を頼む必要はありません。

(アメリカ産の、ハイブリッド(混血)の”Wagyu" は、もっと安いですが、下に、記しました、アメリカ産との中間位の価格です)

 

 

 

しかし、今では、それでも(アメリカ産)

 

通常、ステーキ屋さんで、

 

「リブアイ・ステーキ」は、

 

最低、6千円から、9500円位します。

 

いやな時代になりました。