Bowers & WilkinsをSound Unitedが買収へ。デノン・マランツの親会社
編集部:風間雄介
https://www.phileweb.com/news/audio/202006/13/21756.html
米Sound United LLC.は現地時間12日、
Bowers & Wilkins(B&W)の買収に関する予備契約を締結したと発表した。
Sound Unitedは、DenonやMarantz、Polk Audio、Definitive Technology、Classe、Boston Acousticsなどの親会社。
ボストンを拠点とするプライベート・エクイティ・ファーム、
チャールズバンク・キャピタル・パートナーズの投資先企業だ。
Bowers & Wilkinsは800/700/600シリーズなどのスピーカー、ヘッドホン、ワイヤレススピーカー、ホームシアター向けスピーカー、カーオーディオなどを手がけている。
日本では、Sound United傘下のディーアンドエムホールディングスが、
Bowers & Wilkinsの輸入販売を行っている。
Sound UnitedのCEO、Kevin Duffy氏は
「50年以上にわたり、Bowers & Wilkinsは世界で最も権威あるブランドの1つを築き上げてきました。
業界をリードする音響エンジニアリング、象徴的なデザイン、そしてマーケティングによってスピーカー市場を牽引しています。今回の取引を完了することを楽しみにしています。今回の取引はSound Unitedのミッションである『音で世界に喜びをもたらす』ということに寄与します」とコメントしている。
買収取引にはまだ協議すべき点が残っており、今後確認調査や規制当局の審査なども必要となるという。今後、両社から買収に関する詳細が随時アップデートされる予定だ
=================================
余談ですが、
この親会社・チャールズバンク・キャピタル・パートナーズは、
いくつもの会社を持っていますが、
多分日本で、知られている、販売しているのは、
ロックポートというブランドの靴だと思います。
一例ですが、
オックスフォードシューズ…13,984円